※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫とのことです。夫は発達障害なのではないかと結婚以来感じてます。今3…

夫とのことです。

夫は発達障害なのではないかと結婚以来感じてます。
今3年目です。

毎日これくらいのことは自分でちゃんとやってくれと言っていますが一向にできるようになりません。
出来ないことは

電気をつけっぱなし
引き出しや棚を開けたら開けっぱなし
鍋や炊飯器や冷蔵庫も開けっぱなしなことがある
食器を下げるは最近出来る様になったが水に浸すは出来ないし、たまに出来たと思えばゴミや生ゴミをお皿に乗せたまま水に浸す(水に浸さなきゃと頭が持って行かれてゴミ箱に入れることができない)
ゴミの分別(分別表を貼ってあっても見比べて捨てられず、缶をペットボトルの袋に入れたりする)
洗濯物の袖がひっくり返ったまま入れる
カゴに入れて欲しい洗濯物(タオル類)と洗濯機に入れて欲しい洗濯物(タオル以外)を分けて入れられない(いつも分からないと言って5歳の娘に聞いてます)
ポケットの中を空にしてから入れられない
スマホの充電コードを子供が触るので朝必ず抜いて棚の上に置いて欲しいというのも毎日忘れる

今日だけで気になったのは上記です。
めんどくさいなーちょっとくらいやってくれれば良いじゃん。みたいな感じならただのだらし無い甘えん坊だと思うのですが、夫の場合一生懸命やって一生懸命考えてもできません。

あと話が通じません。
例えば先程、シーツ類全部洗うから自分の分持ってきてーと言ったら、布団も掛け布団も全部持ってきました。
シーツを剥がさず布団ごと洗濯機まで。
なんで剥がさなかったのか聞いたら、全部って言われたから。と。
主語も使えないし脈略なく突然話し始めるので何を言ってるか分からないことも多いです。
複数人での会話でも1人だけ違うベクトルのことを言い出して周りをキョトンとさせてしまいます。
自称コミュ障で挨拶や社交辞令も言えずいつもヘラヘラしてその場を乗り切ってる感じで40近い大人なのに礼儀知らずに見えて恥ずかしいです。
空気も読めないし相手がどう思うかも分かってないので悪気なく傷つけるようなことや失礼なことをケロッと言います。


私はもう治らない病的なものだと思ってますが本人はそれを認めません。
私もある程度諦めてます。
ですが子供も居て妊婦で夫の地元に嫁いだので友達も家族も居らず疲れている時に何でできないのと責めてしまうことがあります。

先程もお腹が張ってしんどい時に色々見つけてイライラが爆発して夫にまたこうなってるって写メ送ったら、俺の心が壊れる。などと泣きそうになりながら電話が来ました。

病院に行って発達障害ならそうだと診断を受けて自分の特性を認めてどうしたら改善できるかプロのアドバイスでも受け入れれば良いのにと思いますが、夫は私が細かい性格なのが悪い、そっちがカウンセリング受ければと1年前に言ってました。
たしかに私も大雑把というよりはきちっとしたいタイプですが、きちっとを求めるならもっと細かいこと言いたいです。
でも5歳の長女と同レベルのことしか求めていません。
もはや娘の方が先回りして色々できますし空気も読めます。

私はストレスなので離婚も視野に入れてます。
5年以内には出産を終えて仕事についてと考えてます。
夫にもそれくらいストレスになっていると伝えていますが、頑張るからの一点張りです。
頑張るという割にはもう俺の心が壊れると先程言われました。

長くなりましたし答えがないことですが、、、
もう
どうしたらいいんでしょうか。
しんどいです。

コメント

ママリ

そういうのって意外と結婚前に気づけないもんですよねぇ…
発達とかメンタル系の障害は本人がやるきにならないとどうしようにもできないんですよね。
義家族や実家族に助けは求めましたか?
私の母もメンタルの方で病院行って欲しいんですけど、本人が認めないため行かずにここまできてしまいました。
父は今更捨てられないと割り切って同居人として生活してます。
周りの家族の我慢は計り知れませんし、離婚、別居も仕方ないと思います。
発達系はお子さんに遺伝する可能性もあるので、娘さんは大丈夫そうですが、これから生まれるお子さんも気にしてあげててください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲

    そうなんです結婚前には気づけずでした、、、
    実家の家族は個性だとか言うし、私のこと鬼嫁などと言ってくるし、もともと毒親で疎遠なのであてにできず、義母は他界済み、義父は田舎のザおじいちゃんって感じで相談したところで話が通じるとは到底思えず、、と言った感じです😓
    私も同居人もしくはATMとして割り切って存在をなるべく無視して気持ち穏やかに過ごすようにしてるのですが、夫はそれも気に食わないようでもっと仲良くしたい、俺のこと構って欲しいって感じでうまくいってません😓
    今となっては言っても仕方ないですがなぜ2人目を授かってしまったのかこのままでは後悔しそうでそれも私の気持ち的にきつくて😢
    もし遺伝していたとしても愛して育てていくつもりではいますがすごく不安です、、、
    聞いてくださってありがとうございます。

    • 4月2日
deleted user

ご主人ADHDだと思います。

はじめてのママリさんはカサンドラ症候群に片足突っ込んでるかもですね😅ちなみに家の主人も軽度ADHDで診断済み服薬してます。
この手の質問はADHDの配偶者を持つ人以外に相談しても、「男なんてみんなそう」「うちも電気なんてつけっぱなし」だから気にしすぎみたいな事しか言われなくて逆にストレスですよね😂その次元のレベルじゃねぇんだよって感じで😂

私も上の子が産まれたばかりの時に
ストレスが限界に達して、正直離婚も視野に入れている事、ストレスで精神的、身体にも影響が出てる事を話したら真剣に考えてくれて受診→服薬の流れになりました。
今は夫婦仲とても良い🙆🏻‍♀️です!

ご主人、俺の心が壊れるって言う前に奥さんの心の事考えて欲しいですよね。頑張るからって言うならじゃぁ病院行ってよって話しですし…
こればっかりは夫婦で真剣に話し合うしか無いですしADHDに関しては相手が受診する意思がないと意味が無いと夫の主治医が言ってました🤦🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カサンドラ、やっぱそうですよね😔
    本当そうなんです。
    友達に愚痴ったとしても夫に期待するだけ無駄とかみんなそんなもんとか言われて。
    次元が違いすぎます😭
    夫さん理解があって羨ましいです。
    うちはコンプレックスも多いみたいだし毎日落ち込んでるくせに改善する努力をせず私のこと責めてくるので本当イライラします。
    私の心と身体が壊れることはどうでも良くて自分のことばっかりじゃんってまさにさっき言いました😇
    話し合うにも会話が成立しないし私がもう関わりたくないという気持ちに達してしまっていて、、、
    離婚するしかないのかな。
    とりあえず受診してほしいです本当に、、、
    コメントありがとうございます😭

    • 4月2日
deleted user

読んでいて、うちの旦那に似てる!と思う箇所が何点かありますが、うちの旦那はそうじゃないと感じる点もあります。一概には言えないですが、うちの旦那は結婚してからADHD(注意欠陥・多動症)と診断されていて、多動面はあまり生活してて実感ないですが、注意欠陥の面では理解できます💦
今は精神科に通い、薬を処方されて飲んでいます。

○似てる点を挙げると、
・主語なく急に会話が始まって、なんの話か分からない
・会話中、何言ってるの?という場違いな発言をする(相手に対して失礼な事ではないですが場違いな発言)
・水道や物を出しっぱなしが多い

○旦那の気になる点を挙げると、
・何度丁寧に教えても、数日改善されたあとにまた繰り返す
・目が合っていて、面と向かって話していて「うん、うん」と話を聞いているように見せかけて、全く話を聞いていない
・ついさっき伝えた事を数分で忘れて「〜ってこうだっけ?」と聞いてくる
・気になる事(人の名前や地名、商品名など)を耳にするとその後何度も同じ事を口ずさんでいる

ザーッと書きましたがこんな感じです💦
精神科に出向き、家族面談なども今後していく予定ではありますが、
え?こんなことも出来ないの?
って事が生活してく中で多すぎて、
主さんの悩む気持ちがめちゃくちゃ分かります。離婚も考えました。
少しでも話し相手になれればと思い、回答しました!決して、旦那さんが障がいがあると決めつけている訳でもなんでもないですが、不快にさせてしまったらすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き忘れましたがうちは多動も凄いです😓
    温泉とか言ってもじっと入ってられないし、家でもコーヒー入れて持ったままうろうろしてたり。食事中もじっと座っていられません、、、
    話聞いてるようで全て流れ出ている感じも同じです。
    何度も同じこと言っても初耳みたいなリアクションされたり。

    やっぱり受診したら診断されそうですよね。
    共感していただけて本当嬉しいです🥲👏
    ありがとうございます。

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になる姿が多いんですね💦
    旦那さん自身が自分は少し特性があるのかもしれないと感じれば、受診にも繋がりやすいですけど、自分はそんな事ない!普通だ!と思ってる段階だと中々難しいですよね😥

    うちの旦那は自ら気になったらしく、受診して薬を飲んでいますが、診断名がつくと安心もしたようです。自分だけなのかな?と不安なままでいるよりは良かったみたいです。ですが何度か、俺は障がいがあるからこうなんだ!みたいな言い方をされた時があって、上手いこと使ってるなーって時もありました🙄

    診断名がつくと、こちら側もどう接すればいいのだろうと考えやすく、場合によっては仕方ないと割り切れる時もありますが、どこかで周りの普通の旦那さんと同じであってほしいと願ってしまう自分もいます…。
    そして息子は大丈夫だろうかと心配にもなります。
    恐らく共感出来ることばかりだと思います!主さんだけじゃないと前向きになって頂けたら嬉しいです^ ^

    • 4月2日
m

ADHDかな??という
感じですね ( '-' )
病院に行かないと
なんとも言えませんが …

ちなみに私自身ADHDで、
多動と注意欠陥両方です。

忘れないようにしよう!
と思っても数秒後には
抜けてるんですよね …

うちの旦那は平気と言ってますが、
やはりストレスはあると思います。

まずは受診しない事には
進まないですよね 😞

私の場合ですが 、
幼少期から頑張っても頑張っても
忘れてしまう、出来ない。
という事が多すぎて、
自分を責めて落ち込んでいました。
かといって外見も普通の人間、
健常者でしかないので、
周りには理解してもらえません。

病院受診して、病名がついて
やっと気持ちが楽になりました。

かといってADHDだから
なんて理由でこれは出来ない!
という訳にもいかないので、
解決策になるかどうかは
分かりませんが …

ご主人が受診してくれると
いいですね ʕ´-ﻌก̀ʔᐝ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    書きませんでしたが多動も酷く、やっぱりそうなのかなぁと思います😔
    診断が降ったところで治るわけじゃないのは承知ですが、本人が認めて多少努力して欲しいなぁと思ってしまいます。
    忘れるならメモして貼ったりする?と提案しても俺はそんなの必要ない!みたいな感じなので、、、
    薬飲んだり多少本人も生きやすくなると思うんですけどね😓

    • 4月2日
  • m

    m


    診断が降りれば少しは
    状況も変わりそうですよね 😌

    ちなみに 、メモして貼っても
    そのメモ自体を忘れたり
    見ることも忘れます ( '-' )
    存在が亡き者になります ( '-' )

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴミの分別表を見れないし、トイレの電気に消すってシール貼ってたこともありましたがその時は確かに景色に溶け込んで無視されてました🤣

    なんだろう、本人も出来なくてごめんねーってテンションで居てくれたらまだ私の気持ちも楽かもですが、当たり前の顔して細かいこと言うなとか仕事で疲れてるのにうるさいとか言われるので余計カチンときます🤷‍♀️

    • 4月2日
  • m

    m


    それは質問者様が離婚考えるのも
    仕方ないかと思います 。

    一緒に生活する上で 、
    相手へ申し訳ないと言う気持ちが
    無く、逆ギレするような態度は
    良くないですね 🤦‍♀️

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病気の有無にかかわらず相手が不快ならごめんって思いますよね😅
    色々聞いてくださってありがとうございました😊
    久しぶりに愚痴れてスッキリしてきました👏

    • 4月2日
  • m

    m


    私もたま〜に
    『私だって私なりに努力してる!』
    と思ってしまうことがありますが、
    それは本人にしか分からないこと。
    出来てなかったら謝罪するなり
    するべきですね ( '-' )👍

    今後、いい方向に
    進みますように 😌👏

    • 4月2日
引き継ぎ忘れ

とりあえずで夫婦カウンセリングはどうでしょうか?
実体験はないのですが、一時期考えた事があります。
世間一般の夫婦って、大体はきっと何かしらお互い思うところはあると思うんです。
性格や価値観の違い云々もそうですし、それこそ何か障害があってそう感じさせているのかも知れません。
なので、夫婦どちらか一方がストレスを感じていると主張して病院を勧めると、自分だけがおかしいのか?ってなるのかなって💦

うちも私が夫に対してイライラする部分が多くて、私が責めてしまうので何度も喧嘩になっています😂
イライラする点をいくつかあげると、・ほぼ毎日電気や換気扇(喫煙者)を消し忘れる・家の鍵をかけ忘れる(毎朝)・タバコや財布,鍵などを子供の手の届く所にぽんぽん置く。車に灰皿あるのにドアポケットに吸い殻入れる・ズボンのチャックを上げ忘れる(毎日)←これはうちの両親や夫の同僚からも言われます。等です。
多分客観的に見ても普通じゃないですよね?
それでも、私ももっともっと細々した事まで気になって強めに言ってしまうんです💦
そういった自分ルール?があるのも私自身も普通じゃないのかなって思います。
なので、もし主さんと同じように我慢の限界を迎えそうな時は、夫婦カウンセリングを受けようかなと思っています。
経験者のアドバイスではなくて申し訳ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに2人で行くのも良いですよね。
    私がもう疲弊してしまってそこまでして一緒に居たくないと思ってしまってるので行動に移せてないのですが、、、考えてみます。
    ありがとうございます😭

    • 4月2日
  • 引き継ぎ忘れ

    引き継ぎ忘れ

    離婚を考えていても、絶対にすると決意するまでは、夫婦で支え合う事を諦めない方が良いのかなって思います。
    もしカウンセリングや病院受診で何か解決の糸口が見つかったら、家族としてまた穏やかに過ごせるかも知れませんし。
    諦めたら本当に夫婦・家族じゃなくなってしまう気がするので💦

    • 4月3日
はじめてのママリ

そっちがカウンセリング受ければ、と言われるのであれば受けに行ってはいかがでしょう?そしたらカサンドラだと診断されて、旦那さんざ受診するように病院から言って貰えないですかね?
服薬でマシになることもありますので、どうしても行かないのであれば離婚を切り出すか。
あとは、覚えておくことができないので、例えば充電コードに「朝起きたら棚に置く」というメモをつけておいたり、洗濯機のところに「袖を確認」と書いて置いたり。
玄関のところに「棚や引き出し、冷蔵庫を閉めたか確認してから家を出る」と書いたり、チェックシートを作るとか。ただ、同居人はある程度の諦めも必要になります。
できないことはもうやらせず自分でやる方が気持ち的には楽かもしれないです。
ゴミ捨てや風呂掃除など絶対できることがあるからそれは確実にこなしてもらうか、あとは旦那さんと部屋を分けてできてないことも見えないようにするかですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、それもそうですね。
    その時は生理前でイライラしてしまうことも多かったので、そんなこと言うならと婦人科受診してピルを飲みPMSの苛立ちを緩和させて私は受診したよ!!と言ったのですが。
    カウンセリングも受けてみる発想はなかったです!
    離婚は何度も切り出しているのですが頑張るから見捨てないでの一点張りで、そういう割には指摘すると酷く落ち込むか言い返してくるかで変りそうにないのですよね、、、
    メモ貼るのも提案したことありますが、俺がおかしいみたいに言わないでとか必要ないとか言われてしまいダメでした😓
    とにかく認めたくないようです。
    おっしゃる通り自分でやった方が早いし楽なのでゴミをゴミ捨て場に運ぶ以外何も家のことは任せてないのですが、それに関しても俺のこと金目当てだとか、家のこと全くさせてもらえないとか言ってきます。
    だって出来ないから任せられないじゃんという喧嘩が絶えません😓
    八方塞がりな感じしちゃって。

    コメントありがとうございます!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにその都度指摘されるのは本人も辛いとは思います。だからと言って、できてないことを認めないことがいいわけないですが…。
    旦那さんが本当に一生懸命やっていて改善する気はあるのであれば、旦那さん自身にどうやったらできるのか考えさせてもいいと思います。
    口うるさく言う方もしんどいですしね。

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

私はADHDですが、ご主人と似てます
ただ書かれている内容だけですと軽度だと思いますよ😊
なので薬の処方か工夫で全部改善できると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでも軽度なんだとしたら恐ろしい病気だと思ってしまいます😓
    壊滅的に生活力がないというか、、、
    薬などで本人も多少生きやすくなると私も思うのですがどうしても認めたくないみたいでなかなか説得も難しいですよね🥲
    コメントありがとうございます!!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が病院に行きたくないのであればママリさんが行くのはどうでしょう?
    私も行きたくない派なので、旦那が行ってますよ!
    対応法とか学んでるみたいです😊

    • 4月3日