※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
お仕事

3人目妊娠中で、7ヶ月まで働いたいが1人体制のパートで不安。7ヶ月で辞めようか迷っている。産後は上の子を退園させないと保健師に言われ、雇ってくれる場所が心配。

3人目妊娠中、14週です。
入ってまだ7ヶ月なので退職しても育児がない飲食店のパートの方、いつまで働きましたか? 
同じ感じだった方いたら教えてください🥺

ちなみにパートは1人体制なのでシフトもらっておいて急な休みとかになったらと考えると怖くて、お腹もすぐ大きくなるだろうから7ヶ月になったら辞めようかなと思ってます、、。
1人体制がネックで復職したいと思える職場環境じゃないので💦
でも産後、最悪来年度までは就労しなくても上の子退園にしないと保健師さんに相談したら言われたので、3人の子供がいて雇ってくれるところもあるか心配で😥

上の子認可保育園、下の子は一時保育です。

コメント

deleted user

1人体制なら今すぐ迷わずやめます
保活や就活かなり大変だとは思いますが
今は1番に母体を大事にして欲しいですし何かあった時に他人に迷惑かかるのがわかってるなら辞めるべきかと…

最悪来年雇ってくれるところがないなら下の子が幼稚園までは専業主婦って道はなしですか?