
コメント

退会ユーザー
月6000円払ってます!

みーこ
年払いで56000円です!20等級父にもらったので、かなり安いです!
26歳以上なら誰が乗っても保険がおり、保障内容もかなりしっかりつけてます(^。^)
等級もらえなかったら10万以上しますね(>人<;)
-
R
コメントありがとうございます🙏🏻💗
えええ!年払いで56000円!安いですね!
私は14,340円払っているんですが
普通なんですかね(´・_・`)- 11月11日
-
みーこ
最近免許取って車買った後輩は15000円って言ってましたよ(^。^)
もし気になるようなら、保険の窓口にでも行くといいと思います(^。^)色々教えてくれますよ〜!- 11月12日

退会ユーザー
事故あり等級
17等級くらい?
車両保険あり
26歳以上限定
弁護士特約つき
月9400円です。
旦那がディーラー勤めで保険料はから天引きです(^^)
来年の4月か5月まで保険を使わなければ、9200円程になります。
-
R
コメントありがとうございます🙏🏻💓
私もそれくらいが理想なんですけど
14,340円払ってます(´・_・`)
なんでなんですかね。。(笑)
それは事故できないですね!😎(笑)- 11月11日
-
退会ユーザー
年齢はおいくつですか?
- 11月11日
-
R
私は18で旦那が22です!
ですが免許持っていないので
21歳以上に入っていると思うのですが曖昧です🙃
ちゃんと調べてみるべきですね!(´・_・`)- 11月11日
-
退会ユーザー
21歳以上になってるかどうかや、あまり使うことの無さそうな特約がついていないかなども確認が必要ですね(^^)
あとは免許の色でも違ったりします。- 11月11日
-
R
そうですよね!
いらなそうなものは外さないと
無駄な出費ですよね😨
確認してみます!!- 11月11日

みり
車両保険付きで8000円です。会社で入ってるから安い方だと思います。
-
R
コメントありがとうございます🙏🏻❤️
安いですね!!!!
私もそれくらいがいいんですが。。- 11月11日

さくら
車両保険ありで月々6000円くらいです。
夫婦限定
26歳以上になってたと思います!
弁護士
新車特約など細かいオプションもあったと思います。
-
R
コメントありがとうございます🙏🏻💞
安いですね!!!!
色々調べたほうがいいですね(´・_・`)
なんで私は14,340円も払っているんですかね(´・_・`)(笑)- 11月11日

ゆーたん、
車両保険ありで、26歳以上限定で父から等級を貰い月5600円くらいです( ´ ▽ ` )ノ
-
R
コメントありがとうございます🙏🏻❤️
みなさん比べものにならないくらい安くて
驚いてます😨😂🤔(笑)
義母と旦那が決めてきた保険なので
分からないんですが調べてみようと思います😩- 11月11日
R
コメントありがとうございます🙏🏻💗
安い!!!!
私は14,340円払っているんですが
なんでこんなに高いんですかね(´・_・`)
籍を入れる前に義母と旦那が決めたままの
保険をかけているのですが
問い合わせてみるべきなのでしょうか。。
退会ユーザー
私も免許取って1年目は
月に23.000円払ってました😅
2年目に13.000円
3年目に8000円
途中で夫婦型プラン?に変えて
6000円までになりました!