※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が鼻水で悩んでいます。寝ている間に枕がずれてしまい、1時間おきに起きて泣いています。明日病院に行く予定ですが、今日の対処法が知りたいです。

5ヶ月の息子がいます
鼻水が凄くて吸っても吸っても垂れてきます
布団をかけ枕を使って横向きにしても寝てる間にずれてしまいます
1時間おきに起きてギャン泣きするのですが、何か対策ないですか?💦
明日の朝に病院に行って薬もらいます。
今日だけどーにかなる方法ないですか??😭

コメント

ちろるちょこ

頭を高くして寝かせると多少違いますよ😉
タオルなどを使って背中辺りから高くする感じで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投稿にも書きましたが、枕使っても寝てる間に動いてずれてしまいます。
    授乳クッションを使っているのである程度固定はされるのですが、動く力が強すぎてずれてしまうんです💦💦

    • 4月2日
  • ちろるちょこ

    ちろるちょこ

    腕枕で寝た時もあります🤣

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!腕枕いいですね!!
    潰さなかったですか??

    • 4月2日
  • ちろるちょこ

    ちろるちょこ

    こちらも気にしながら寝ているので潰したことはないですよ😉

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも隣にいたら気にしちゃいますよね!自然と!

    • 4月2日