 
      
      ハイハイのやり方に違和感があります。7ヶ月検診で心配ないと言われたが、義母に心配されています。同じような経験をした方いますか?
ハイハイに違和感があります。
ここ1ヶ月くらい?でハイハイをするようになったのですが、
右足は曲げた状態で床に擦るように動かしてるんですが、左足は突っ張ったような形で高ばいみたいな形で進んでいきます。
写真で左足伸ばしてますがこれをこのまま前に出して進んでます。
7ヶ月検診の時に口頭で相談したら、まだハイハイも完成形じゃないのでこれからどんどん変わっていくので心配ないですよ。
歩き出してそれでもおかしかったら病院来てくださいと言われました。
その時はそうなのかあって思ったのですが、
周りに話しても同じような人は居なくて先日義母さんにもこの子ハイハイの仕方おかしくない?と言われ心配になってきました。
同じようなハイハイしていた方いますか?
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月)
コメント
 
            ミッフィー
息子もそうでしたー😂😂😂
未だにハイハイする時はそれです(笑)
でも普通に歩きますよ😂
 
            せな
下の子がまさにこんな感じでした!
結局ちゃんとした?ハイハイはせず🤣10ヶ月でつかまり立ち、11ヶ月で伝い歩き、13ヶ月で歩くようになりました。
同じようにかかりつけに相談したことありますが、つかまり立ちや伝い歩きの様子を見ると問題なし😊でした!
たぶん娘にとっては早く動けるのがこのやり方だったのでは、とのことです🤣
- 
                                    はじめてのママリ 同じような方がいて安心しました。 
 やっぱり問題はないんですね!
 ありがとうございます!心配しすぎないで見守りたいと思います- 4月1日
 
 
            ママリ☆
今8ヶ月娘が先月このようにハイハイしてましたよ😄だんだん上手になり、今では両足ともに曲げた普通のハイハイになってますよ😃大丈夫だと思います🤗✨
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! 
 安心しました☺️- 4月2日
 
 
            穏やかでありたいママ
うちの娘も片脚は高ばいのハイハイスタイルから変わることはなかったです😅
歩いてる今も稀にハイハイする時は変わらずその形ですね。
4ヶ月健診で股関節脱臼疑いもあって、歩き始めた時におかしかったらまた病院来てくださいと言われてたので、ハイハイがおかしい!と心配でした。
歩き始めもちょっと片脚おかしいかな?って違和感もあり心配してましたが、今は元気に歩けてるのでやっと安心できました。
- 
                                    はじめてのママリ 股関節脱臼心配ですよね 
 わたしももしかしてと思って
 もう少し見守りたいと思います!- 4月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
さっきたまたまYou Tubeで見た動画の内容に似ててタイムリーだったのでコメントします
『赤ちゃんがすくすく育つ露木式体幹トレーニング』をYou Tubeで検索して見てください
もしかすると赤ちゃんが左足をまだちゃんと認識していないのかもしれません
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! 
 調べて見ます!- 4月2日
 
 
            くんくん🐶
うちの子も最初はそんな感じでしたが、気づいたら普通のハイハイになってましたよ‼️😃
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます! 
 安心しました☺️- 4月2日
 
 
   
  
はじめてのママリ
おおー!
同じような方がいてよかったです。
問題なさそうで安心しました☺️