
コメント

はじめてのママリ🔰
私は外食すると一気に1キロとか増えるので、なるべく家で和食を作って食べるようにしています!
あと、夜ご飯を6時頃に食べると、翌日の体重増加が少ないです(^^)

カヨスケ
えー!8㌔でもう言われるのですかー?
ウチは全然厳しくないので
頑張ってるんですけど
ついつい、まいっかーってなっちゃう😭笑
-
なるママ🐰💜
今まで言われなかったから 甘い物食べたり好き勝手してしまってたんですけど、すごく後悔してます😭😭
- 11月11日
-
カヨスケ
私は毎日ウォーキング3時間して
+5㌔維持しています( ´•ᴗ•ก)💦
こんだけ歩いて+5㌔って
どんだけ食べてんだよって話です(笑)- 11月11日
-
なるママ🐰💜
毎日3時間ウォーキングですか!?+5kgで維持できてるんですもん!すごいです⊙(ˊᗜˋ*)⊙ 私は20~30分歩いたり、夜ご飯作ろうとキッチンに30分とか立っただけでお腹がカチカチに張るので、食事で制限するしかないです😭😭でも、食べても食べてもお腹は空く…😭😭
- 11月11日
-
カヨスケ
ウォーキングコースに
所々、ベンチがあるので
休憩しもって歩いています(´ ˘ `∗)- 11月11日
-
なるママ🐰💜
いいですね〜☺️近場にそんなところがないので 羨ましいです😥でも、また今日からウォーキング頑張りたいと思います!
- 11月11日
-
カヨスケ
お腹の張りが頻繁なら
あまり無理ならさずに( ´・_・` )
体重、ビクビクですけど
お互い頑張りましょうね(*˙︶˙*)☆*°- 11月11日
-
なるママ🐰💜
ありがとうございます😔♡
はいっ☺️頑張りましょうね💖- 11月11日

まゆり
難しいですよね(-o-;)
私は子供二人とも夏生まれなので
毎日アイス食べ過ぎて怒られました(笑)
私の場合、絶対安静だったので
ウォーキングも出来ず増える一方( ̄▽ ̄;)
つわりで15kg減っての+7kgで押さえられましたが。。。
春雨スープとか食べてました。
あとお腹が空いたらオルビスの置き換えシェイクを飲んだりです♪
-
なるママ🐰💜
そうなんですね😭つわりで15kg減ったということは相当大変だったのですね…😥私も今はウォーキング20~30分が限界です…お腹がカチカチに張ってしまいそれ以上歩けなくなります。夜ご飯を作ろうとキッチンに20分立っているだけでもお腹がすごく張るので、食事で制限するしかないですね😔
- 11月11日

すいギョーザ
8kgで言われるんですね💦
やっぱり病院によって違うのか~今の週数時期は増えやすいですよね(T_T)
一人目の時は、あまり気にせず食べてたら17kgくらい増えました💦
二人目はなるべく和食、時間帯を意識しましたが12kg...多分、体質もあるかもしれませんよ💡
病院は簡単にいいますよね(--;)
おなかが大きくなるし、重くなるし、赤ちゃんを考えると動きも慎重になるし💦
-
なるママ🐰💜
人それぞれ体質も違いますし、それによってかわりますよね💧私は学生時代とかは太ってて20歳前にダイエットをしたのですが、その分を今は取り返してる感じなんですけど、赤ちゃんのため仕方ないです♡(笑)太りやすい体質なので…妊娠初期は本当に心配でした😵
そうなんですよ😓お腹がカチカチに張ると休まなきゃ!と思って横になるとそのままずーっと横になってしまいます😭- 11月11日

よぽ
体調がいいようでしたら運動オススメです(^^)
臨月に毎日5〜6キロ歩くようにしてたら臨月でも+1キロくらいで抑えられました。
食べ物はほとんど気にしなかったです。
-
なるママ🐰💜
体調は万全なのですが、お腹の張りがすごいので 無理しない程度に ウォーキングを頑張りたいと思います☺️
- 11月11日

いろは
やっぱり良く噛んだり、和食にしたり、間食は検診後のご褒美にしたり……あとは運動を毎日するしかないですね……!
-
なるママ🐰💜
そうですね…😓やっぱり運動が大事ですね!😓
- 11月11日
なるママ🐰💜
私も夜はなるべく作るようにはしているのですが、和食中心にした方がいいですね😭6時頃に夜ご飯を食べられるように頑張ります!