![えーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週6日の妊婦です。骨盤周りが痛くて辛いです。歩くのも辛い感じで、赤ちゃんの位置や骨の歪みが原因かもしれません。ベルトをしても変わらず、我慢しているけど気持ちを共有したいです。同じ経験の方いますか?
34週6日の経ママです🥺
2歳の息子と公園で遊ばせてから
少し散歩した後に、帰宅して
少し2人で昼寝した後からなのですが
恥骨?足の付け根?骨盤?
膣周りの骨かな?
痛すぎて辛いです🤣🤣(笑)
起き上がる時、寝返りする時、横になる時
立ち上がる時、歩く時
とりあえず、ずっと痛い🥲
歩くのも、ドシン!ドシン!と
1歩前に出すだけで痛くて
恐竜のティラノサウルスみたいな歩き方(笑)🤣
赤ちゃんが骨盤におさまってきたのかな?
骨の歪みが原因ってのが大きいのかもですが……
出産の前兆とかでは無いと思いますが
ヒヤヒヤします😅(笑)
ベルトしてますが対して変わらず……🥺🥺
もう産まれるまでの我慢と思って
過ごすしかないと思うのですが
誰かに気持ちを聞いて欲しくて投稿しました!
同じような方いますか?😊
- えーぽん(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、26週でその症状あるんですけど😭しかも、骨盤に逆子ではまってるって言われてます...
これから、公園とかどうしようかと思ってます😓
えーぽん
26週からって早いですね💦
お辛いですよね😭😭
あまりに酷いようなら
病院の先生に相談して
何かいい方法見つかればいいのですが……🥺💦
お互い無理せずに過ごしましょ!
逆子……まだまだ
治る可能性は大いにあると
思いますが分からないですよね😭😭逆子体操?とかどうですかね?😅
公園などは、自分の体調で
判断してもいいと思います!
お子様には申し訳ないですが💦
今は、母体も大事な時なので!
家の中で、お子様を
楽しませる工夫で大丈夫かと🎶