

ボンジュール
少し暖かい季節になって水分補給が増えたからではないでしょうか?
秋と冬は水分補給が少なめなので、オムツ交換やトイレの回数が少なかったですが。
春と夏になると水分補給が増えて、オムツ交換やトイレの回数が増えました。

にゃんたろ
おしっこすることがダメなことと認識してしまうと、オムツ外れが難しくなるかもしれないですね。
本来、おしっこはオムツ無しでするものですので、
トイトレのチャンス!と捉えてみてはどうですか?親の今期と体力が必要ですが、、、
とかいう私も、根気負けして今は休憩中です。。

はじめてのママリ🔰
余裕が無い時は、漏らされると
あ〜あ〜と言いますが叱るまでは行かないかもしれません💦
叱ってしまうと、おしっこをすることがダメなのかなと思うかもしれません。
まだ理解できないかもしれないので😶🍀
でも、やっぱり片付けたりいろいろしないといけなくなるので気持ち的にそんな余裕かますのは無理ですよね😢
オムツを変える前に、おしっこしたい?出る?と聞いてみて返事を待ってからオムツ替えをしてもいいかもしれませんね🌸
コメント