※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園からもらった体操服に名札を縫い付ける際、そのまま縫うべきか赤い部分まで切るべきか悩んでいます。幼稚園に問い合わせたが休みで、時間がないためどうしたら良いか教えてください。

これ幼稚園からもらった体操服に縫い付ける名札なんですが、そのまま縫い付ける感じでいいんでしょうか😅?笑

それか赤いところまで切るのか。。
幼稚園に電話したらおやすみでやるのめんどくさくて放置してたことに後悔😭今日、明日しか時間なくてどう思いますか?

コメント

ママリ

わかりづらいかな…こんな感じです。

チキン南蛮

私なら赤枠の外側を切るかなー🤔?と思うんですが説明会にもらうしおりとかに書いてなかったですか?

  • ママリ

    ママリ

    何度読み直しても縫い付けますしか書いてなくて…😰周りがほつれてるから余計わかんないですよね💦

    • 4月1日
まな

何も書いていないならそのまま縫うきがします。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…逆に何も書いてないなら触らない方がいいですかね😅ほつれがきになりますが…

    • 4月1日
ママリ

私なら折り返して縫います🙄
ほつれちゃうので。

後々慌ててやる事になりますが、私はとりあえず別の所に記名だけして持たせて、園に確認してからつけて持たせます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!それなら間違っててもまた縫い直せますもんね🤔
    そうさせてもらおうかな、ありがとうございます😊

    • 4月1日