
保育園で名前を書く場所について質問です。他の子の園帽子を見る機会がないので、どんな感じに書いているか知りたいです。内側に書く必要があるでしょうか?
今日から保育園で園帽子をもらいました!
内側に2箇所名前を書く場所があり
記入してくださいと言われました。
よくSNSでワッペンや刺繍で名前を
可愛く書いてるのを見て
やりたいなーっと思ってたのですが、
みなさんどんな感じにしてますか?
記入場所があれば見えるところには
不要でしょうか?
1人だけ浮いたりするのも
嫌なのでどんな感じか見たいけど
他の子が被っているところって
見る機会ないので質問させて頂きました😭
- momo(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
園によって差が大きいので、先生に聞いた方がいいです。
園によっては個性を出す為に、ぜひともやってください!という園もありますし、控えめにしてほしいとか、やらないようにとか言われます。

ハル
私は完全に苦手なのでシールに頼りました😅👍笑
-
momo
シールいいですよね!!
アイロンだけの名前ワッペンなどが
可愛いのがあり楽そうだなとおもい🤣- 4月1日
-
ハル
ダイソーにも可愛いのあったり、私はよくタグペタラベルというのを使いますよー!
洗濯オッケーだし😊👍- 4月1日

はじめてのままり
うちの園は
どんなのでもいいのでワッペンつけてください!って言われたので
控えめにちっこいやつつけました。
聞いてみるのが1番だと思います😊
-
momo
園から言われることもあるのですね😳!
また月曜日にきいてみます👍- 4月1日

退会ユーザー
飾りつけるのが禁止だったりするので絶対に園に聞いてからの方がいいですよ〜!
うちの子は、帽子の鍔にラインワッペン?で日除けの両端にワッペンつけてます😊

ママリン
名前は内側の書く欄に書きました。外側だと防犯面心配なのでない方が良いと思いますよ。
ワッペンは付けたいと思って買ったけど、どうしようかなと様子見しようと思ってたら、お迎え行った時に○○くんのってわかるように何か好きなワッペンとか付けて下さい。って言われたので早速付けました😍
momo
園によるのですね😳
かばんに帽子が入ってただけなので
わからず💦💦
また月曜日に聞いてみます😂