
コロナ陽性の私は家庭内隔離中ですが、旦那と息子が時々部屋に来ます。この隔離方法で感染のリスクはありますか?息子は元気ですが、強い免疫があるのかもしれません。家庭内での感染防止策について教えてください。
コロナにかかられたかた教えて下さい。
わたしだけコロナ陽性になり3日目です。陽性が分かってからは家庭内隔離しています。旦那と息子がいますが、たまに私の部屋にやってきて少しだけ話をしていきます(マスク、窓開けして)この程度の隔離では旦那たちにうつりますか?
息子に関しては、私が高熱の夜(発症の日)、ピタッとくっついて寝ていたのに未だ熱も出ずに元気です。保育園のクラスターの時も移らなかったし、強力な免疫力を持っているのではないかと思っています。
みなさんの、家庭で移った場合や、防げた場合どんなことをしていたか教えて下さい
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
旦那が寝る前熱はかり39度。みんなと一緒に寝て次の日病院で陽性。そっから隔離。ご飯も外に置いたり、部屋には入らず、マスクもみんなして、消毒もしてましたが、6日後に息子がなり、次の日娘、私の父。私と私の母。全滅でした😅

ココア
私陽性で、子供も翌日には咳してたので、絶対感染してると思って、かなり濃厚に過ごしてましたが(マスクなし、同じ器から食事、ぴったりくっついて就寝)数日後の検査で陰性、その後もうつりませんでした、
旦那とは1階と2階に分かれて生活、降りてくる時はマスクって生活でうつりませんでした(子供はちょこちょこ行ったり来たりしてました)。
かたや、私の実家は私の姉がかかり、大人なので感染症対策ばっちりのはずが、となりの部屋の兄がかかったそうです(部屋の間が厚めの木の襖になのでそれが気密性なかったのかも)。
-
はじめてのママリ🔰
お子様も免疫力強いんですかね。
移りやすい人とうつりにくい人がいるのかもしれないですね💦- 4月1日

退会ユーザー
賃貸にすんでいて狭い部屋ですが隔離はしてました。私が陽性で子供と旦那は陰性、とりあえず家の中では私は2枚マスクして、旦那と子供もマスクしてもらいました。まぁそれでも子供はわからないからマスク外して、隔離してる部屋にきてしまいました💦
なんだかんだ一緒にいたけど結局旦那も子供となりませんでした!
とにかくお風呂は最後
トイレや触れなところは
除菌シートで消毒
トイレとか共有するところは使い終わったら手洗い、うがい、消毒、日中は換気しまくり...とかでやり過ごしましたよ!移らないといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
我が家も狭い賃貸です。隔離10日もなかなかきついですよね💦
旦那さんもお子さんもうつらなかったんですね!消毒とかしてないので今日からしますね。- 4月1日
はじめてのママリ🔰
そんなに完璧にされていたのに全滅ですか😅
恐るべしですね💦