※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカコ
ココロ・悩み

行政センターで不快な対応を受けた女性が、どこに不満をぶつければいいか相談しています。

長文すみません。
戸籍謄本や印鑑証明などをもらいに行政センターに行きました。 いつも丁寧な方が多い中、残念ながら1人の女性のサービス窓口の方でとても嫌な思いしました。この気持ちをどこにぶつければいいのでしょうか??
番号を取ろうとした時空いていたため男性スタッフが親切にどうぞーと番号札取る前に対応して下さり、内容話すと紙にご記入くださいと親切に教えて頂きました。(ここまでは問題なし)
その後、先程の男性スタッフはおらず、
番号をとりました。
空いてるのにゆっくりそもそもめんどくさそうな表情で呼ばれ、例の女性が対応。(私は子連れで夕方だったので、仕事おわり際機嫌がわるいのか??すみませんーと言った感じで)
書くところがわからなかったので大まかに書いて書類を提出すると
例の女性
え?記入してもらわないと(不機嫌そうに)

私はわからないんですけど、、というと
〇〇がわからないとかじゃなくて〇〇がわからないレベルですか!?と言われました。
耳を疑いました。なんのレベル!?

幼い子どもと一緒で気を取られていたので私の言葉足らずだったかもしれないが、いきなりトゲがある対応に
イラっとしました。
その後も不親切な話。
私はどこに書けばいいかわからないんですけど、、とやっと説明ありましたがなんだら回りくどく、とにかく不機嫌そうに。

説教??

さすがに不親切な対応に
説明がわかりずらいです!ともうしました。
例の女性は無言。
すみませんのひと言もなし。

その後なんとか再度記入して番号呼ばれていくと、
先程の窓口は空いていて混んでもないのに
わざわさ1つ遠い隣の窓口で対応。どうぞのひと言もなく
いきなり
筆頭者が違います!
のひと言。説明なし。

こちらは単純にわからないから
え??と考えていると
例の女性
結婚されてますよね!?から始まりたらたらたらたら回りくどく説明。というか説教??

何が言いたいのか本当にわからず、、、
しばらく考えて私が
夫のことですか???

そうです、、、、と。。

何か偉い立場??先生なの??クイズか何か??
戸籍謄本や印鑑証明ってスタッフの方からしたら毎日見てるかもしれないからなんでわからないの!?って思うかもしれないけど
大袈裟かもしれないけど人生で数回しか見ないし、そういう書類もらう時は結構大事な節目だったり、私の場合は身内の不幸がありその手続きだったので傷心だったのですが。。(スタッフは知ったこっちゃないのはわかってますが。。)

馬鹿にしてるとしか思えず、イライラ爆発する気持ちを抑えながらも
わかりずらいです。。!と2回目もうしあげましたが
すみませんのひと言もありませんでした。

ほんとに頭きすぎてどこに苦情言ったらいいのでしょうか??
こんなことを言うのも何ですが、恐らく50代前後で結婚指輪じゃない位置に指輪を二、三個つけてジェルネイルはキラキラ派手目で。対応も不親切で傲慢な感じで。。私も接客業なのであまり言いたくないですが名前はしっかり覚えてます。
たまたま運が悪かったのか、、馬鹿にされて本当に頭きました。
普通の穏やかな日常に人と接する事で嫌な思いをし、残念な対応をされてほんと引きこもりたくなります。この気持ちをどこにぶつければいいのでしょうか⁈

コメント

はじめてのママリ

その部署のメールアドレス、ホームページに載ってないですか?
役所ってパートさんもそこそこいますし公務員って2.3年で異動するので知識ないとかやる気ある?みたいな人いるんですよね😭
もちろん良い人もいますけどね。
ネイルとかアクセサリーも自由みたいですよね😅
私はすごいイライラしたことあったときメールしましたよ!

  • モカコ

    モカコ

    調べてみます!ありがとうございます😭

    • 4月1日
deleted user

役所で働いていました
その女性の課にクレーム言っても内部で処理されて終了の場合もあります
人事課に直接電話するのが効果あると思います
人事課からその課に注意がいくと人事に関わるので動くみたいなクズな人も居ました
おそらくその手の女性は非正規ですのであまりにもクレームが多いと契約切られます

  • モカコ

    モカコ

    なるほど〜!その課に言おうかも迷っていたので人事課ですね!
    ありがとうございます😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

まさにそのような窓口で働いていた経験のある者ですが、市のホームページなどからメールで意見送れたりしますよ😌
ただ悲しいかなその苦情でちゃんと反省するような人は元からそんな態度はとりません😓
上の方も書かれてるように役所の窓口の大半は責任もなくほぼ最低賃金のパートです。
評価が良かろうと悪かろうと賃金は変わらないしクビにもなりません。
奥のデスクで正規職員がお喋りしてる中、私達が矢面に立って市民からのクレーム受けたり時には人格否定までされています。
もちろん過半数はブレずにまじめに働いてる人達ですのでその女性を擁護するつもりはありません。
でも中にはその女性のように開き直って対応が雑になっていく人がいるのも事実です😖
ちゃんと真面目な人が評価されて、対応の悪い人は淘汰されるように公務員制度が変わればいいのになぁと日々思っています。
長々と自分の意見を書いてすみません💦
そんな偉そうに言われてもムカつくだけですよね。
本当に知識があって対応が上手い人は分からない人にこそ丁寧に教えてくれます。
その女性には必ずどこかでしっぺ返しが来ますよ✋

  • モカコ

    モカコ

    なるほど〜!事情教えて頂き有り難いです。少し気持ちが楽になりました!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

役所って毎回そんな場所かとあきらめてます😰お役所仕事って揶揄されるくらいだし。