
来週の入園式を控え、義実家が土曜日に県外に遊びに行こうと言っています。コロナの影響も考慮し、入園式を優先したいと思っていますが、義実家の考えに理解ができず、LINEで遠慮を伝えました。私の考えは間違っているのでしょうか。
来週の火曜日が入園式なのですが、土曜日に県外に遊びに行こうと言ってくる義実家。大事な入園式が待っているのに。コロナもあるのに、なぜあえて県外なのか。出かけることが大好きな家族なので、孫の入園式よりも、孫と遊ぶことばかりです。
私もさすがに理解できなくて、ムカつきすぎて義実家のLINEに「入園式があるので県外はご遠慮させてください。私も4月から仕事復帰(看護師)なので、自覚を持たないといけないと思っています。」と言いました。
私の考えは間違ってますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 4歳8ヶ月)

嫁ちゃん★
良いと思います!
このご時世誰がなってもおかしくはない状況ですが、だからと言って遊びに行くのは入園しもあるし控えたい、ましてや看護師さんなら余計な思って当たり前だと思います•ᴗ•
私も同じ立場なら同じこと言ってると思います!
我が家も入学式を控えてるのでピリピリしてます💦

はじめてのママリ🔰
間違えてません😂
はっきり伝えておいた方が今後のためですし、我が家も来週入園式ですがわざわざこれから県外に行こうとは思いません😭

ママリ✨
NICEです!!!
はっきり言っても分からないような人たちもいるので、キッパリ断ったはじめてのママリ🔰さん尊敬します!!
コメント