※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
妊娠・出産

BT7判定日でhcg53。BT5は陰性、BT6から反応。hcg53が少し低いかも。

BT7判定日でした。hcg53ってどうですか?少し低いですかね( ; _ ; )BT5からドゥーテストでフライングしていてBT5は真っ白陰性でした。BT6から反応するようになって今こんな感じです。

コメント

R

妊娠おめでとうございます🥰
2人目が同じく凍結胚移植で、BT7の判定日にhcg65でした!
この数値なら8割妊娠継続できると先生に言われましたよ✨
検査薬も充分濃く出てるので過度に心配しなくて大丈夫だと思います♡
無事妊娠継続出来ますように🌸

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます☺️
    そう言ってもらえて安心しました。まだ少し不安はありますが、たまごちゃんを信じて待ちたいと思います❣️

    • 4月1日
はじめてのママリ

妊娠おめでとうございます。
その数字なら問題ないと思いますよ!
私はBT6でβhcg38でした。先生曰くBT7で50あればいいそうです。先生に私のBhcgは低いのか聞きましたが、黄体ホルモン(P4)がとても高いから妊娠継続が濃厚と言われました。βhcgの値だけが全てじゃなさそうです。
それに上の子のときはBT10でβhcg140でしたが無事出産しています。
クリニックの診療方針によっては胚移植後にhcg注射も打っている方もいらっしゃるので、その方たちはhcgの値が高いですよね。

  • まるこ

    まるこ

    hcgがすべてではなく、黄体ホルモンも関係してるんですね🤔hcgがすごい高い方をよく見るので、その方は注射をしてる人が多いんですね!勉強になりました👓

    • 4月1日
-yura-

妊娠おめでとうございます!
私はBT7日目で
β‐HCG:27.8
E2:286.1
P4:<0.050
で妊娠継続は五分五分と言われました。
BT14日目で
β‐HCG:797.0
E2:301.9
P4:0.9
と、その後も妊娠継続でき、無事出産することが出来ました☆

私自身検索魔になってしまい、自分より低い数字で妊娠継続したという方が見つからずBT14日目の受診まで生きた心地がしなかったので不安な気持ちお察しします😭
主様も無事に妊娠継続出来る事を願っています☺️

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます☻
    yuraさんの情報も詳しく書いてくださりありがとうございます。あれから毎日妊娠検査薬をしていてBT9の今日判定線が濃くなっていました。次の診察まではまだ安心できませんが、妊娠継続できますように祈りたいと思います😌🙏

    • 4月2日