![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期13日目に陰性反応。流産後3回目の妊活で、排卵促進のためにhcg注射も。期待していたが陰性でショック。排卵痛もあったが望みはないか悩んでいます。流産後の影響も気になります。
高温期13日目フライング陰性
11月の流産から3回目のトライでした。
今週期から通院開始、排卵させるためにhcgを打ったのに
妊娠にいたらず。
今月妊娠できたら年内に出産できて赤ちゃんに会えたのに
体温全然高くないけど高温期9日目から
白くて少しだけのびるおりものがでてたから
少し期待してました。
ショックが大きいです。
17日に注射し、18日に強い排卵痛があったので
19日を高温期1日目としています。
やはり今日陰性なら望みはないですよね…
流産後妊娠しにくくなってたりするのかなー…
- 初めてのママり(1歳1ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたし18日に注射をして19日に排卵予定で排卵痛もありましたが
20日に行ったらまだで😂
21日に排卵確認が出来ました!
こういう場合もあるみたいです😊👍
わたしも秋に後期流産(死産)後の妊活中です☆
お互い授かりますように🙏🙏🙏
![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママり
注射をして排卵痛があっても排卵してないことがあるんですね。
また来月がんばります。
ありがとうございます。
コメント