
卒乳まで混合で育てることは可能でしょうか?母乳とミルクを両方飲ませたいけど、母乳が出なくなる心配があります。
卒乳まで混合で育てることは可能ですか?
7ヶ月まで完母で育てていましたが、
最近夜何度も起きてしまい3から4回起きてしまい2時間ほどしか寝てくれないので寝る前だけミルクを150mlと母乳を飲ませて寝かせるようにしたところ夜起きるのが2回になりました。
寝る前の一回以外は母乳で対応しています。
今まで完母だった事もあり、
寂しい気持ちや経済的な面、免疫力的な面も考えて出来れば卒乳まで母乳とミルク両方を飲んでほしいなあと思うんですが
周りの話を聞いているとミルクをあげ出したら母乳が出なくなり完ミになったと言う話をよく聞きます。
実際のとこの卒乳まで混合で育てることは可能何でしょうか?
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント

はっちょうみそ
私、第一子は卒乳した一歳2ヶ月まで混合でいけてたんですけど、
第二子は哺乳瓶拒否で完母からの完ミに移行で、混合でいけませんでした😅
なんか、その子の個性によるのかなぁと思います‼️

3-613&7-113
上の子は、母乳よりの混合で自然卒乳でした。下の子は、哺乳瓶拒否で完母です。なので、子供によるとしか言えないと思います💦
-
はじめてのママリ
やっぱり赤ちゃんによるんですね!ありがとうございます
- 4月1日
はじめてのママリ
なるほど、赤ちゃん次第ですね!ありがとうございます!