※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

妊娠エッセイ漫画とかで「つわりで吐きっぱなし」「歩くと吐く」みたい…

妊娠エッセイ漫画とかで「つわりで吐きっぱなし」「歩くと吐く」みたいなのを時々見かけるけど、電車や産婦人科の待合室で吐いてる(吐きそうな)人って見かけた事がないな...。

今5w3d。吐きはしないけど気持ちが悪くて時々えずいちゃう。
6w4dで初診予定なんだけどバスで吐いちゃわないかすごく不安。
付き添い不可だから全部1人でなんとかしないとだし。
とりあえず初診までにエチケット袋と水を準備しておこう。

コメント

###

家では本当に嘔吐しまくりでしたが外に出ると多少は気が張るのでマシでしたが病院の待ち時間が長かったりするとトイレで吐いてました😂
袋は絶対持ち歩いてました、、笑

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり袋必須ですね...!マスクの替えも持っていきます!

    • 3月31日
はじめてのママリ

都内で電車通勤40分でしたが、各駅で降りてました、、

  • ママリ

    ママリ

    各駅で下車は本当にツライですね...😨
    私は基本バスを利用してるのですが、一昨日乗った時に吐き気が来て「次で降りるか?!」と何度もヒヤヒヤしました...。

    • 3月31日