
引越し挨拶について相談があります。4月中旬に都内に引っ越し、8月に赤ちゃんが生まれます。挨拶はお隣と上の部屋に行く予定ですが、東京では挨拶が嫌がられることはありますか。コロナの影響でピンポンしても良いか不安です。私は6月から9月末まで里帰りするため、引越しの挨拶と里帰り後の挨拶を考えています。挨拶の際に喜ばれるものがあれば教えてください。
引越し挨拶について教えてください🌸
4月中旬から、県外から都内へ主人と引っ越します。
8月に赤ちゃん👶🏻が産まれるため、
1階の角部屋の賃貸に済む予定です。
マンション自体、子供可で子供もいるお家があると
聞いています。
挨拶は、お隣と上の方にご挨拶にいこうとおもうのですが、
東京で挨拶って嫌がられませんか?💦
コロナの時期もあり、ピンポンしていいか…💭
また、4月中旬から入居予定
わたしだけ里帰りで6月から9月末あたりまで
実家で過ごす予定です。
入居の挨拶の際は、引っ越しの挨拶だけ
里帰り終了後、お騒がせします挨拶…。しようと
思うのですが、みなさんならどうなさいますか?🥺
また、頂いて嬉しかったものとかあれば
教えてください🥺
わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします😌
- ままり

はじめてのママリ🔰
私は引越しの挨拶(洗剤のセット)、赤ちゃんが生まれてから500円程度のお菓子を持って子供が生まれて夜泣きなどご迷惑お掛けしてしまいますが…的な挨拶をしに行きました☺
皆さま、気にしなくて大丈夫だよ☺など温かい言葉を下さいましたよ😊✨

みー
嫌がる人もいるかもですが
逆に挨拶して来ない方が印象悪いので全然いいと思います😊
私は気になりません😊
ちなみに高級フルーツジュースは嬉しいです☺️

退会ユーザー
賃貸ならしない方もいるので管理会社に挨拶されてるか聞いてもいいと思います☺️個人的には隣と真下と真上はしたいですね!
コメント