※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

高温期11日目でフライングして薄く陽性出たのですが、次いつ頃に妊娠検査やると確定になりますかね?

高温期11日目でフライングして薄く陽性出たのですが、
次いつ頃に妊娠検査やると確定になりますかね?

コメント

ma

わたしはもうそこからフライング沼に陥ります😂
生理予定日までは毎日やっちゃってました😅
化学流産したこともあり、心配でやっちゃいました😅

その後は、さすがに費用面も考え、2〜3日に一回と決め、
正規の生理予定日から1週間後の高温期で言えば21日目?に陽性反応であれば確定と思い、産婦人科へ受診し正常妊娠かどうかの確認をもらうという形で良いのではないでしょうか?😌

  • 2児のママ

    2児のママ

    そうなんですね!
    私も稽留流産2回経験あるので陽性出たからと安心できません!
    早く行きすぎてもまた赤ちゃんが見えないとか色々不安も多くなってしまうので確実に見える時期に行きたいところです!

    • 3月31日
  • ma

    ma

    そうなのですね😣

    確実に、であれば、6w入ってからであれば、
    子宮内かどうか、胎嚢、卵黄嚢、胎芽までは見れるのではないでしょうか😌

    心拍まで確認したいとなると、7w以降のほうが確実かも知れませんが、
    もし子宮外妊娠だった時は遅くなると大変ですし、、
    稽留流産が心配無くなる確実な時←となると妊婦健診の時期を過ぎても、、等にもなってくると思うので、
    不安がない時期というのは現実的ではないかな、、と思います🥺
    6wか7wまでには受診されるのが良いかと思います👏🏻

    • 3月31日