※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

下の子の検診が終わっていないので、保育園について迷っています。頼れる人がいないため、上の子の送り迎えも難しいです。どうしたらいいでしょうか?

下の子まだ1ヶ月たってないし
私も下の子も1ヶ月検診終わってない
けど上の子もう1月の終わりから保育園行かせてない😭
今月21日までのマンボウもあったのもあり
いつ頃から行かせようか今だに迷ってる…。
でも、下の子1ヶ月検診まで連れて歩けないし …
頼れる人が居たら数分下の子預けて
上の子送り迎えできるのに頼れる人居ない。

みなさんなら
いつから保育園行かせますか?
下の子まだ1ヶ月検診終わってないけど
一緒に保育園連れてきますか?
それとも、1ヶ月検診終えてからですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

退院してからは下の子連れておくりむかえしてましたよ!😆

  • ママリさん

    ママリさん

    抱っこ紐してですか?🥺

    オススメな抱っこ紐ありますか?(´;ω;`)

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コニーはめっちゃ不便で、ベビービョルンが良かったです!でも、妹にあげたら使いにくいとのことだったので人によるのかもしれません😭

    • 3月31日
りんりん

こればっかりは仕方ないと思って1ヶ月になる前から下の子連れて送り迎えしてました。
まんぼう出てた県で、娘のクラスでも感染者出たりしましたがずーっと通ってます。

  • ママリさん

    ママリさん

    そうなんですね!!
    確かに上の子も
    遅べないのもストレスだろうし
    行かせた方が良いよなあと
    思ってたんですよね😭
    明日から4月ですし
    明日から行かせようかな🥺

    抱っこ紐…オススメな抱っこ紐
    ありますか?🥺

    • 3月31日
  • りんりん

    りんりん

    私はベビービョルンのone kai air買いました💡3.5キロから使えるみたいです😊

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

生後2週間から、つれて送迎してました!!!
うちも同じ時期で、暑くも寒くもない気候だったので☀️
けど、コロナは怖いですよね😭
新生児で感染してしまったら怖すぎるので、せめて1ヶ月検診終わってからとかの方が良いかなあ?と個人的には思いました😭😭😭
うちは、去年の今頃で今ほど感染者がいない時だったので😭

  • ママリさん

    ママリさん

    旦那は1ヶ月検診終えてからいけ!
    って言うんですが
    上の子も遊べないストレスもあるだろうと思い悩んでます😭😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日、うちも上の子が幼稚園から感染してきて、下の子にもコロナ移しちゃって😭
    けどそれは結果論ですし、十分気をつけて登園させても良いと思います♡

    • 3月31日
ママリ

私は連れて行ってましたよ!!
ほんの数分ですし明日から新学期なので登園してみたらどうですか??

  • ママリさん

    ママリさん

    確かにほんの数分てすもんね!
    ちょうど
    新学期ですし
    連れてくには良さそうですよね🥺

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    年長さんだし保育園でいっぱい体動かしてきてほしいですね😊

    • 3月31日