
娘が離乳食を噛み切れず、丸呑みすることがあります。歯が8本あり、噛む力がまだ弱いようです。自分で持つとオエとなることも。噛み切る練習が必要です。
つい先日一歳になった娘のことなのですが、離乳食を噛み切る?ことができません。せんべいとかも持たせても無理矢理全部口に入れようとします。おにぎりや、バナナとかおやきとか一口サイズであげてカミカミってやって見せてるとモグモグします。でも丸呑みしてる時もありそうです😓バナナやせんべいも私が持ってあげると噛み切りますが、自分で持つとなると全部口に入れてオエってなったりします。
どうやって噛み切れるようになるんでしょうか?練習とかありますか?🥲歯は上下4本計8本あります。前歯で噛み切るっていうのがあまりまだ分かってなくて力が入ってません🥲
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 生後6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

☺︎
一口サイズのものだと噛み切る必要がないので噛まないと思います😊スティック状のものや、硬さがある物を食べさせてたら練習になりましたよ☺️おやつに干し芋やいりこをあげてました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♥干し芋すきそうなので練習がてらやってみようと思います🥹