
コメント

6年目のママリ
3人目考えてます!
育休ですが、仕事よりも子供優先ですね、仕事なんていくらでも探せばあるから、子供との時間って1度きりだし🥺
実親、縁切ってるし、義父母は遠いし義姉の息子ばかりで頼りに、してません!

はじめてのママリ🔰
私も悩んでて、ママリで、
子どもを諦めて後悔はするけど、子どもを産んで後悔する事は絶対にないから。と言っている方がいて、めちゃくちゃ納得しました!!
私も実家遠方で、主人は出張多めの、ほぼワンオペですが、3人目考えてます!!

ymama
3人目考えて妊娠した者です。
仕事やコロナより
子供を産まなかった後悔を一生引きずりたくないので、妊活しました!
子供は3人欲しい!という思いだけで、いろいろポジティブに思考転換してます(^∇^)
あーママ
仕事なんていくらでも探せばあるんですけど、今のポジション的が結構良いところに来ているので、やめてまた0からっていうのが難しいんです..
特に資格を持ってる訳でもなく..
旦那さんは高給取りでも無いですし..