※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金の管理について質問です。財布を一緒にする提案を考えています。財布一緒の方、管理方法を教えてください。

お金の管理について質問です。
今は同じお互い財布別にしていますが、私は育休中であるため収入は減っている状態。急に必要となるお金は折半で毎回旦那に請求していますが、請求するのも毎回苦痛だし、私の方が給料減ってるのに同じ額払わないといけないのはなんか納得がいきません😹😹なので、財布を一緒にする事を提案しようと思います。

みなさん財布一緒の方、どのように管理してますか?
お互いお小遣い制で、必要なものは家族カードとかでしょうか?
詳しく教えていただけるとありがたいです。

コメント

なつ

今は共働きなので、別財布+共通財布・共通銀行口座・共通クレカを作って、食費・日用品・こども費・家のローン・光熱費などはそこから出しています☺️✨

これから私が産育休に入るので、産休育休手当を計算し、お互いの財布に残るお金を同じくらいになるようにして、夫のお金は多めに共通口座に入れてもらう予定です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

育休中です😊
旦那の給料で生活し、私の育休手当は数万自由に使って、残りは貯金です!(8割貯金です!)
旦那はお小遣い制、私は自由に使ってます!