※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鈴鹿サーキットについて大体何歳ぐらいの子なら楽しめると思いますか?私…

鈴鹿サーキットについて
大体何歳ぐらいの子なら楽しめると思いますか?

私自身自分が小学生の頃に行ったのが最初で最後なので
私は1人で運転したりできたけど
妹はまだ出来なかったと記憶しています💦

男の子で乗り物大好きなので
もう少し大きくなって自分で運転できるようになってからの方が楽しめるのかな?と思っていますが
幼稚園ぐらいの子でも自分で運転って出来るのでしょうか?
やはり小学生になるまでは待った方がいいでしょうか?

ここ数年で行ったことある方教えていただけると助かります☺️
近くは無いので、何度も行くと言うよりは
ガッツリ楽しめるぐらいの年齢になってから連れて行ってあげようと思っています😋

コメント

ゆちょりん🫧

5歳になってすぐにつれて
行きましたが、親同伴なら
自分で運転できる乗り物が
結構あって楽しんでました🤗

相当楽しかったみたいで
また行きたいねってよく言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱりそのぐらいじゃないとまだうちの子3歳にもなってないので早いですよね😭

    5歳ぐらい目安に行けるように考えようと思います☺️
    ありがとうございました💓💓

    • 3月31日
deleted user

息子が3歳になりたての時に行きましたが、すごく楽しんでいて帰りたくない!!ってギャン泣きでした🤣

先日下の子も連れて行ってきたのですが、楽しんでいたかは別として1歳でも親同伴で乗れるものも多かったです😊

ただ乗り物に乗れるだけでも喜んでくれるのであれば、個人的には2歳のお子さんでも楽しめるんじゃ無いかな?って思います🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✩.*˚
    鈴鹿サーキットではない別の遊園地に2歳直前で連れていった時に
    乗り物に乗せても全く楽しそうにしてなくて
    遊園地のゲームセンターにある
    アンパンマンの乗り物が1番楽しかったみたいで
    遊園地自体まだ早かったのかなーって思ってたんです😭

    もう半年前なので、今連れていったらもしかしたら喜んでくれるかもしれないんですけど🤣
    もう一度近場の遊園地に連れて行って、
    乗り物自体を楽しんでくれる気配があるかどうか確認しようと思います😂✨

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも2歳なりたてでディズニー行った時は、乗り物乗っても「無」って感じでした😂
    半年経っているなら、反応も変わってるかもしれないですね☺️

    自分で運転する乗り物はは息子の年齢だと1.2つくらいですが、ストライダーが運転出来ればなんとなく出来ると思います👍

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの半年って大きいですもんね😂
    ディズニーも行きたいですが
    高校の卒業旅行以来行ってないです😱笑

    ストライダーはまだ練習中で自分では乗れなくて
    足漕ぎの車は上手く運転してるぐらいです🤣

    • 4月1日