
コメント

A
部屋の温度とかはどうですかね?
寒かったり暑かったりすると私のところの子供はぐずったりします( ˘・ω・˘ )

みっちゅー
魔の三ヶ月らしいです🙄💦うちも今まで21時から朝6時ぐらいまで寝てくれる〜💕😆と思っていたら最近3時間おきに泣いて起きるようになりました😥
前は夜中起きたとしても、穏やかに目覚めていたのに😂
-
ぽっぽ
魔の3ヶ月が分からず調べてきました(><)
こんな言葉というか、時期があるの知らなかったです...
これも成長と思って大変ですが見守ろうかと思います┏●- 11月10日

退会ユーザー
夜泣き 大変ですよね(´・_・`)
原因はわかりませんが、
赤ちゃんも夢をみると言いますし、
ママが見えなくて 不安っていうのもあるかもしれませんね(>_<)
ちなみに、あつい とかはないですかね⁇
あつくて寝付けないとか、
でもしばらくして 寝るのであれば問題はないと思いますょ(*^^*)
-
ぽっぽ
これが夜泣きなんでしょうか?
初めての育児なので分からないことだらけで...
もうこの時期でも後追いじゃないにしても姿が見えないと泣くということがあるんでしょうか?(><)
室温は20から22度を保つようにしてるのですが、体温が高い赤ちゃんからしたら暑いのでしょうか...- 11月10日
-
退会ユーザー
うちは長女がとにかく夜泣きが酷くて
あまり寝ない子でした。
ミルクでもなく、オムツでもなく。。
ただ寝付けなくて
短いと10分おきに起きたりでした(>_<)汗。
その子によって違うのかもしれませんが
そういう何かを感じているのかな?と思いました(>_<)もし間違っていたらすみません💦
もし、暑かったら
赤ちゃんのほっぺたが赤くなったり
汗ばんだりってすると思うので
そうでなければそれで良いと思いますょ^ ^
♪- 11月10日
ぽっぽ
今21.6度、湿度61%です。
常に20~22度くらいで湿度も60前後を保つようにしてます。
暑いんでしょうか(´△`)