
娘の中指の爪の横が赤く腫れています。病院が休みで相談です。同じ経験の方いますか?痛みは不明。爪切りでの怪我ではない。小児科と皮膚科どちらが良いでしょうか?質問ばかりですが、教えてください。
娘の中指の爪のすぐ横が赤くなっており、触ると腫れています。
今日は近くの病院が休診日のためここでご相談させて下さい。
同じような感じになった方いますか?
痛いのかは分かりません😢
爪を切る時に皮膚も切った感覚はなかったのですが、、
ダイソーの爪切りなのでそこまで切れることはないですし、血も出ていなかったです。
また、病院に行くとしたら小児科と皮膚科のどちらがよいでしょうか?
質問ばかりですみませんが、教えていただきたいです。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
多分ばい菌入ったのだと思います!皮膚科行けば、中の膿?を出してくれて、抗生物質を処方してくれると思います☺️
うちの子も赤ちゃんのとき度々なっていました💦

ラティ
私も子供たちもなった事あります👏
病院行くほどでもないと思います🙂
皮膚を切るとかではなく、爪と皮膚の間に菌が入っちゃった感じでその内治ってます😳
-
はじめてのママリ
爪切りで気づかず傷つけてしまったのかと不安でした😢
皮膚科が近くにないのと激混みなので様子見てみます!
確かに私も出来た時放置して治っているので、口に入れたりするのは気をつけて見てみます✨
ありがとうございます☺️- 3月31日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
バイ菌が入って赤く腫れてるんですね💦
指ちゅぱする子なので口の中に入れないように注意して見てみます!
皮膚科ですね!
家の近くにない&激混みなので様子見てみます😢
出来る子は度々できることがあるの知らなかったので教えて頂きありがたいです。
ありがとうございます☺️♡