
自宅保育に疲れ、夫の病院通いに不満を感じています。風邪を移され、子育てが大変です。どう対処すれば良いでしょうか。
最近2歳の自宅保育に疲れてイライラしてます。
平日は完全ワンオペで、休日は病院だの歯医者だの整体だの美容院だのでなんだかんだ夫は基本半日しかいません。
この間も珍しく予定がない休みでしたが朝起きたら喉が痛い風邪引いたと言って病院に行ってました。
風邪をひいてるのは本当で、移されて今私が熱出してます。
家にいる間はやってくれますし遊びに行ってる訳ではないですが、なんでこんなメンテが必要な人なんですかね。
愚痴になってしまいましたが、イヤイヤ期なので手を焼くことが多くて。
窓ガラスを全部割ってやりたい気分です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私もイライラすごいです
ストレス発散方法みつかるといいんですが、、
はやめに幼稚園いれたいと思ってます

退会ユーザー
まさに私もそうです💦
一時預かりは利用しないのですか?
-
はじめてのママリ🔰
使いたいんですがどこも予約いっぱいで、いつ電話すれば逆に取れるのか分からなくて諦めてます🤦♀️
お互いしんどいですが頑張りましょうね…- 6月24日
-
退会ユーザー
こちらの自治体はインターネットから予約が出来ますが、インターネットからの予約もないのですか?💦
あまり無理しないでくださいね。
お互いに無理せず頑張りましょう。。- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ良いですね😭本当に羨ましいです。
ネットからの予約はどこも適用されていなくて、一件ずつ電話するしかないのですが半年は無理と言われてます。
ありがとうございます😢- 6月24日

はじめてのママリ🔰
うちも休日もほぼいません🙂なんなんですかね
窓ガラス割りたくなりますが後片付けが大変なので、紙をビリっビリに破くのおススメです。
-
はじめてのママリ🔰
同じですね…私達に休みはないですよね
実行すると自分が苦労するだけですもんね、寝かしつけ終わったら紙には犠牲になってもらいます- 6月24日
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね?肌荒れもやばいです
スッキリする方法見つけたいです…
早めに入れたいですよね😢
ママリ
食べるのに走るせいで肌はやばいし腹もやばいです!
専業主婦からパートになったら、子どもから離れられるしお金増えて食べる時間も日中は減って(たぶん)やせてもうちょっと自己肯定感あがったらいいなと今夢見てます。
ずっと家だし自由におかねつかえないしでどんどん沈みます🥲🥲
はじめてのママリ🔰
分かります、食が娯楽で見た目
も悪くなってます😭
ずっと家で遊びにも行けなくて気も滅入りますよね。
働いたら気持ちも食べ放題な環境も変わって改善しそうですよね〜まだ先ですが私もその日が待ち遠しいです😭