
個人経営のマツエク店での店員の言い方がきつく、子どもにも優しくないと感じています。まつ毛がすぐ取れたことを伝えると、返金後のため再度の施術を断られました。この対応に不満を持っていますが、私の意見は間違っているのでしょうか。
ちょっと朝からイライラしたので
吐きださせてください。
私は個人経営のマツエクのお店に
通っていて時々その店員さんの言い方が
きついな。と思う事があったり、
子どもを連れていける所なんですが
子どもにも優しくはなく、そっち行かないでー!!
とかそこ乗ったらだめ!!とか言い方が
とにかくきついんです。
でも安くて早いのでそこに行ってたんですが、
前回つけてもらった時すぐにまつ毛が
取れてしまい、それを言うとまた無料で
付け足したか半額返金するので
他店でマツエクを試してみるのも
いいかもしれないと言われ他店に行ってみたんですが、
やっぱりまつ毛が取れるのでまた今日の朝、
そこの個人経営の所にその事を伝えて
他店でも取れるのは取れるのでそちらでまた
つけてもらえますか?と言うと、
マツエクが取れない所を地道に探すしか
ないかもしれないですね。
前回返金してるのでうちはお断りさせて
もらいます。
申し訳ありません。
↑このまんま、LINEがきました。
なんだかイライラしません!?笑
私だけですかね!?
お客さんに対しての言い方が前々からきついと
思っていたんですが、ほんとに腹が立ち
もお絶対行かないので言わせてもいらますが、
前々から思っていましたがお客さんに対して
言い方がきついですよ。
直した方がいいですよ。と言いました。
私間違ってますか!?笑笑
- k♡(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
接客業をしていましたがありえないです。笑
人様の子供に対してもっと言い方がある!!!
そこにいったら怪我するからこっちで遊ぼ?とか危ないよ大丈夫?とか気遣える言葉言えんのんかい!!となりました笑
子供OKって書かれてるとこってだいたい子供のこと理解できたりお子さんいたりとか安心できるがモットーだと思うのですが💦
ダメという言葉は子供に対して他人が言ったらダメだと思っています。
そんなことをしてるとどんどんお客様が減ってしまいますね🤣

退会ユーザー
子供に優しくないのは客からの信頼を失う原因になりますね。
実際に連れて行ってて、このサロンは子連れには不向きだな。とは感じなかったんですか?
文字だけじゃ実際どんな声色口調で声掛けしたのかわからないので何とも言えないですが、最後の最後に当てつけのように言うのは主さんもガキっぽいなぁと思っちゃいました😂
もう一生会うことはないし!と思って最後にボロクソ言う人もあるにはいますけどね〜😅笑
ただ、マツエクをつけてる方ならわかると思うんですが、取れてしまうのは施術者の技術の問題があるときとまつ毛自体に問題がある場合がありますよね。複数のサロンでつけてもらってどちらも取れてしまうのは主さんのまつ毛に問題があったんだと思います。アイリストに八つ当たりは、、、、
ラインは私は特にイライラはしません。主さんは普段からの不満が積もりに積もってちょっとしたやりとりでも嫌になってしまうほどその人のことを無理になってたんでしょうね。
アイリストにもよくないところはあったと思いますが、安いし早い!しかも子連れでいけるなんて!と納得してたのは自分なのに、人のせいにしてばかりだなぁという印象です。
とりあえず、今回取れてしまったのはお店都合じゃない可能性も考えたほうがいいと思います。
-
k♡
コメントありがとうございます☺️✨
- 3月31日

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
LINEの文章があまりにも業務的じゃなさすぎて驚きました!(笑)
-
k♡
送られてきた文章ですか😣!?
- 3月31日
k♡
コメントありがとうございます☺️💓
やっぱりありえないですか😣😣!?
ほんと言い方ですよね!!
なんか言い方一つで全然
違いますもんね☺️!!
自分も子ども育てたから
お子さんも大歓迎です!!みたいな事ネットで書いてたので、あれ?と思い😣😣
私も思いました!!
お客さん減りそうだなあって。。
はじめてのママリ
まずイライラしたから吐き出してるのに下の人があれこれ言うのは間違ってると思います。↓笑
人間に対して接客するということはとても難しいことだし神経使うお仕事って思ってます!こうゆうふうにクレームを付けられたらまだまだなあとおもっちゃいました🥹
いろんなお店がある中自分のお店に来てくださっているお客様に対して残念なことをしたなって笑
その人はいつかまた誰かからクレーム言われますよ😂
k♡
私もちょっと心にグサって
きて、洗い物しながら
やっぱ私が悪かったのかな。。
って思ってたところ
はじめてのママリさんの
言葉に救われました😢
ほんとうにありがとうございます😢💓
そおいう考え方の方に私は
してもらいたかったです😣😣
でも自分が選んだ所でもあるので、そこは反省しないといけないですよね。