※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園2年保育と3年保育の差は気になりますか?引っ越しで2年になり、友達との差を気にしています。

幼稚園2年保育と3年保育ってかなり差がでてしまいますかね?
子供がかわいそうですかね‥?😭
引っ越しが理由で2年にしましたがお友達はみんなそろそろ入園式で自分で選んだのに辛くなってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

発達に影響あるか?ってことですか??

  • ママリ

    ママリ

    発達です!ご回答ありがとうございます!

    • 4月1日
みかん

私自身ですが2年保育です。周りの早くから保育園行った子や3年保育の子となんら変わりありませんよ😊お母さんは私が入園した時はやっと入園してくれたわーと自宅保育が長かった分大変だったと言ってましたが😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!1年って考えるとかなり大きく差が開いてしまいそうな気がして‥😭ありがとうございました😊

    • 4月1日
ママリ🔰

そんなことないですよ。
結局なんやかんやで追いつきます☺️
たくさん遊べば大丈夫です。
遊びが学びです。

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね✨遊びが学びって素敵です🎵ありがとうございました!

    • 4月1日
のん

我が子は2年保育で来月入園です。
この1年とても楽しく過ごせましたよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

みんな慣れた中に入っていくってデメリットはありますがこの先、生きていく中でそういう場面ってあるし、悪い事じゃないと個人的には考えてます☺︎
それに子供は慣れるのが早いと言われてますし👍
これからの1年自宅保育だからこその経験ができると思いますし、お子さんとの時間を大切にされてください☺️

  • ママリ

    ママリ

    2年保育ママさんに回答頂けて嬉しいです😭ありがとうございます!!
    確かにそうですよね!なんでもいい方向に考えます✨
    のんさんの息子さんも楽しい園生活になりますように🌸

    • 4月1日