

ecuvo
私もいないですよ😂
LINEを交換するほど仲良くなって喋る時間もないですし😅
コロナで行事も減ってしまいましたし、どうしても欲しいなって思ったことはなかったです😂

むーさん
私も2年ほどはママ友いませんでした😊
育休の時に同じクラスで育休になったママさんたちと仲良くなりました⭐️
いたらいたで
情報交換できていいですが
いないならいないで
わずらわしい付き合いもしなくていいので
どっちもどっちだなと🙄

まま
いません!
なんなら、立ち話する人すら…w
いつも急いでるし、欲しいとも思わないし、聞きたいことは先生に聞くし…
全然平気です!w

ゆうこ
保育園に通って2年経過しましたがいません!!
子供送ったらすぐ仕事行くし、迎えいったらすぐら帰るので…😂

退会ユーザー
子どもが保育園行き始めて3年目ですが私もママ友いません🤭
送迎だけなのにママ友出来る方がすごいと思います😂

ゆーゆー
うちも一歳から保育園入れてますがママ友いませんでした😅
18時頃のお迎えなので話はするけどみんなバタバタしててあんまりママ友作る余裕なかったです💦他のママもそんな感じっぽかったです!
今は育休中で、同じ育休中のママで帰りにたまに公園行くので連絡先交換しました!あと近所のママとも連絡先交換しましたがコロナもあって中々遊べず。。それぐらいですかね🤔
復帰したらこれ以上できなくなりそうですがあんまり気にしてません😂

すずのすけ
皆様コメントありがとうございました😊✨✨
同じ方がたくさんいて私だけじゃないんだと思えました💦
コメント