※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruk
子育て・グッズ

新生児のゲップとお腹のガスについて相談です。ゲップの出し方やお腹のガスを抜く方法について教えてください。

新生児育児中です。
なかなかゲップが出せず、お腹がパンパンです。
最近は上手くゲップが出せるようにはなってきました。
うんちやオナラ出てはいますが、良くならずです。
うんちの量が少ない時は1日1、2回程、綿棒浣腸もしています。
小児科でレントゲンを撮り診て貰ったら、やはりガスが溜まって居るとの事で、稀に病気の可能性があるとの話しをされました。ヒルシュプリング症という病気です。
上手くゲップを出す方法はありますか??お腹に溜まったガスを抜く方法は、やはりゲップを上手く出すしかないのでしょうか。

コメント

mama

お腹のガスはゲップかおならですよね、ゲップの事だと空気を飲ませない様にミルクあげる。いろんな体勢や角度でゲップを試すくらいでしょうか?
病気の事なんて言われたら尚更心配になりますね。まずはいま元気に生きているなら大丈夫と思いますけど、お母さんも心配し過ぎて疲れない様にして下さい…🙏

因みにうちの下の子は丸一日うんち出ない時もありました。ミルクを変えたら治りました😅

  • ruk

    ruk

    いろんな体勢や角度で試しているんですが、なかなか出す事ができなくて💦
    その為、今は減りましたが、吐き戻しもありました🥲
    完母で、量を飲ませる為に搾乳して飲ませています。。。
    根治するには、手術するしか無いようで、、念のために外科の先生に診てもらう事になり、心配です💦

    ミルク試してみた方が良いですかね😂

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

全然関係ないかもですが、旦那さんがやってもダメですか?
うちもゲップ出なくて苦労しましたが、旦那が出すの上手くて夜中の授乳でもわざわざ旦那起こしてゲップだけやってもらってました😅
体格とか色々あるのかもしれません!
ママリでも旦那さんだとゲップすぐ出るとか見たことあります😃

うちは生後半年まで自力で💩出たのは片手で数えるくらいです。
色々原因ありましたが💦
綿棒浣腸は先生の指示でしょうか?
そうでなければ1日1.2回出てれば浣腸しなくてもいいかもです!私は何箇所も病院回りましたが綿棒浣腸はクセになるってよく言われました。

  • ruk

    ruk

    旦那さんに代わって貰った事あるんですが、それでも出なかったです💦実母は上手に出してくれるんですが💦笑
    一緒に住んでいないので😵
    やり方がイマイチなんですかね🥲

    はい、綿棒浣腸は小児科医師や助産師さんの指示です!
    量がちょびっとかな?っていう場合もありその時に綿棒浣腸してました!やっぱり癖になるんですね💦💦
    次受診した時に相談してみます💦

    • 3月30日