※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4歳の息子は負けず嫌いでこわがり。鬼ごっこが怖くて泣くことも。カルタでも負けると泣く。心配。どんな声かけがいいか、幼稚園でも心配。

来月で4歳になる息子なのですが、負けず嫌いとこわがりが強いです😩
例えば、ともだちと鬼ごっことかをしても追いかけられるのは怖いみたいでめっちゃ嫌がります💦なのでいつも鬼をさせてもらっています。
負けず嫌いはカルタとかでも一枚でもほかのひとがとると、とらないで!○○がとりたいから!みたいに必ず一言言ってきます。。自分の近くにカードをおこうとしたり。。
癇癪まではいきませんが負けると泣いたりも。。
こんなときどんな声かけをしたらいいのか、またこれはいつかおさまってくれるのか。。
来月から幼稚園。。心配です💦

コメント

おでんくん

わたしは大人げないかもしれないですが、カルタやトランプとかしてて、子どもがズルしたら遊ぶのやめます。笑
勝負事して遊んだら必ず勝ち負けあるんだから負けそうになったらズルするような人と遊ぶのはおもんないからやーめた!!!って言いまくってたらズルしなくなりましたよ!笑

はじめてのママリ🔰

娘の友達にもいます!
けど園ではそんなの通らないのでたくさん我慢して帰ってきてるそうです💦
追いかけられるの怖いは徐々になくなりそうですよね!
負けず嫌いも就学前は大変かもしれませんが、いつかきっと能力を伸ばす力になりそうですね!