
2歳3ヶ月の息子が野菜を食べない。唯一さつまいもも最近はNG。ハンバーグに野菜入れたら吐き出し。お肉やお魚はOK。イヤイヤ期で疲れている。
2歳3ヶ月の息子が野菜をまったく食べてくれません。
唯一さつまいもは食べてくれてたのですが、最近はそれすらもなかなか食べてくれません。
今日はハンバーグに野菜入れたら吐き出されました、、😂
今日は納豆しか完食してないです。
味噌汁は汁だけ。
お肉は唐揚げとナゲットは食べます。
お魚は好きです。
何故かベビーフードのすきやきのにんじんは
たべます。
イヤイヤ期も重なって、怒ってばっかりで
疲れました。怒るの悪循環ってわかってても、、難しいですね💦
- はる
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も2歳から3歳になるまでの一年間ほぼ米、パン、バナナ、ヨーグルトしか食べませんでした‼︎ 野菜は絶対食べないのでハンバーグ、お好み焼き、たこ焼きなど細かくして隠して食べさせてましたがあるときからそれすらも食べなくなり相当悩みました🥲つらいですよね。。納豆や味噌汁、バナナ以外のフルーツ全部ダメでした。でも保育園に行きだしてから2週間くらい経つと嘘のように食べるようになりましたよ😊‼︎

りーつ
うちの息子は野菜どころか肉、ハンバーグなども何も食べません。
食べるのはお米、パン、卵焼き、果物、ヨーグルト、チーズなどです。
食べたと思って次に出したら食べなかったり、、、。
毎日ふりかけごはんです笑
-
はる
コメントありがとうございます。
そうなんですね😂
野菜食べるほうがむしろ珍しのかな😂
けど似たような悩みで心強いです!- 3月30日

PON
こーゆー野菜パウダー使ったことありますか?
めちゃくちゃ使いやすいですよ(^^)
マフィンとかホットケーキ、蒸しパンに入れて朝ご飯やおやつが出来ます。
ご飯系だとリゾットやポテトサラダ、グラタン、卵焼き、チキンナゲット、ハンバーグ、カレー、煮物、何にでも使えます!
-
はる
コメントありがとうございます!
まだ使ったことないです!
色々種類あるんですね〜😊
ネット見てみてます!
ありがとうございます😂- 3月30日
-
PON
乾燥されてるので、生で食べるより栄養価も上がるみたいです!
野菜の臭みもなく、見た目もきれいな色で嫌悪感はないと思います。
自分で野菜を擦りおろしてもいいんですが手間なので、、、ぜひ何種類か試してみてください(^^)- 3月30日
-
はる
栄養価高くて臭みないのは
良さそう😄!
楽したいのでありがたいです!- 3月30日
はる
コメントありがとうございます。
つらいです💦
保育園でみんな食べてるからかな😄来年幼稚園で給食があるのでそこで食べれるようになるといいです😭