
旦那が食事を取らず、ゲームに夢中で困っています。子どもにも影響が出ており、もう無理をしたくないと感じています。どうしたら良いでしょうか。
ほんっとにもう嫌になった。
ご飯全然食べない。体が普通なら食べなくてもいい。うちは低血糖によくなる。だから夜食べてくれないと唇真っ青になって体調悪くなる、だから食べて欲しいのに、旦那は自分がご飯食べたら携帯でゲーム。わたしだけが必死に食べさせてアホらしくなってきた。子どもにも怒っちゃうし、もう気にしないどこうかな。べつになったらなったとき。食べないなら食べさせない。まあ低血糖になるだろうけどもうアホらしい。どーでもいっか。一人で必死に食べなさいって追っかけて旦那はゲームでなにも言わない。もう必死になるのやめたい。体調悪くなって焦るけどもう全て投げ出して適当にやろうかな。痙攣とかもあるときはあるらしい。でも知らないって思えてきた。心が死んだわ
- あや(5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何なら食べますか?
牛乳は飲むとかバナナなら食べるとかヨーグルトなら食べるとか有りますか?
どうしても食べないならラムネあたえたりしてもいいと思うけどきっとお菓子あげると余計にご飯食べなくなるし求めてくると思うのでそれはそれでお母さんも大変になるかもしれないので。
お菓子以外で口にする物があれば与えておけば最悪の自体も防げるのではと思いました。
毎日の事だから心も身体も疲れちゃいますよね。

5k..mama
とりあえず食べてくれる物(お菓子以外)を食べさせましょ!
ゲームばっかの旦那は居ないと思っとかないと、頼りにしちゃうと余計にイライラしちゃいます😭
あやさんは凄く頑張ってるから心身共に疲れちゃったんでしょうね😭
3食きちんと手作りして食べさせなくても大丈夫だし、レトルトでもお惣菜でもなんでもいいですよ!
低血糖なら食べさせないってのはダメだから、まずは食べてくれる物を食べさせてください💦
コメント