お金・保険 育休手当の計算は、休暇前の6ヶ月の給料から行われます。産休に入る月は出勤日数が11日以上でないと対象外です。 育休手当の計算について質問です💦 休暇に入る前の6ヶ月の給料から計算されるんですよね?産休に入る月が10日しか出勤していないのですが、その月は対象外になるのでしょうか?出勤日数が11日以上が対象になると聞いたので(><) 最終更新:2016年11月10日 お気に入り 1 産休 育休手当 給料 ひままま(8歳, 13歳) コメント ザト その通りの理解で大丈夫です! 出勤日以外に有給消化は含まれていませんか? 11月10日 ひままま 給料明細を確認しましたら出勤10日で有給2日使ってますが、半休として消化していたので(><)トータルでは出勤は10日なんですが‥ 11月10日 ザト えぇっと…実際の出勤日が8日、半休×4回で、トータル10日ということですか? 11月10日 ひままま すみません💦私の説明が変ですね‥出勤したのは10日なんですがその10日のうち半休四回とってます💦 11月10日 ザト それなら、含まれませんね(●´人`●) 11月10日 ひままま ありがとうございます😊良かった❤️ 11月10日 ひままま ちなみに例えば出勤10日で有給1日使ったとすると出勤11日とカウントされちゃうのですか? 11月10日 ザト その通りです💦💦 11月10日 ひままま すみません💦あともう一つお聞きしても良いですか? 例えば11日出勤してしまっても就業時間が80時間以下だったらその月はカウントされないんでしょうか?💦 11月11日 ザト いえ、80時間未満でも11日出勤すればカウントされます💡 11月11日 おすすめのママリまとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひままま
給料明細を確認しましたら出勤10日で有給2日使ってますが、半休として消化していたので(><)トータルでは出勤は10日なんですが‥
ザト
えぇっと…実際の出勤日が8日、半休×4回で、トータル10日ということですか?
ひままま
すみません💦私の説明が変ですね‥出勤したのは10日なんですがその10日のうち半休四回とってます💦
ザト
それなら、含まれませんね(●´人`●)
ひままま
ありがとうございます😊良かった❤️
ひままま
ちなみに例えば出勤10日で有給1日使ったとすると出勤11日とカウントされちゃうのですか?
ザト
その通りです💦💦
ひままま
すみません💦あともう一つお聞きしても良いですか?
例えば11日出勤してしまっても就業時間が80時間以下だったらその月はカウントされないんでしょうか?💦
ザト
いえ、80時間未満でも11日出勤すればカウントされます💡