![天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は両方しましたよ!
どちらか選ばないとダメなんですか?
グレードが高いと両方しない医師もいます。
けど希望すれば、多少お金かかりますが着床するのは確実かなと🥺
ちなみに私は3BBを、両方のオプションつけて妊娠してます✨
![前向きに🎵は無理っぽい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前向きに🎵は無理っぽい
どちらか選ばないといけないというのは私も初めて聞きました。
シート法は培養液が残っていなければできませんが、AHAはいつでもできると思います。
うちは頼みもしないのに毎回AHAありです(笑)
-
天使
tomatoさん
すみません、どちらか一つと医師に言われたわけではなく、AHAとシート法どちらもするとなると移植料金15万円のほかに、プラス10万円ほど費用がかかるので…泣
どちらかにしようかな……どちらをする方が妊娠率が高くなるのかな…と考えてました。。- 3月31日
-
前向きに🎵は無理っぽい
うちの病院はリプロ系列なんですが、シート法は古いと言われ、やってもらえません。
うちの病院の院長の方針が正しいとするなら、AHAの方がいいのかなと思います。
おそらくどちらが妊娠率が高いかは、どっちかだけを行った人が一定数いないと算出できないと思います。- 3月31日
![ふく🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく🐱
うちはシート法意味ないから~って先生が言っていてやったことありません😂
移植3回のうち2回AHAやりましたが、AHAしない時が出産までたどり着きました💡
-
天使
そうなんですね!!
tomatoさん
私は5回目の移植で初めてのシート法AHAなしで妊娠しました💦
今回同じやり方で移植してダメで、最後の一つになりました。
どちらか一つと医師に言われたわけではなく、AHAとシート法どちらもするとなると移植料金15万円のほかに、プラス10万円ほど費用がかかるので…泣
どちらかにしようかな……どちらをする方が妊娠率が高くなるのかな…と考えてました。。- 3月31日
天使
すみません、どちらか一つと医師に言われたわけではなく、AHAとシート法どちらもするとなると移植料金15万円のほかに、プラス10万円ほど費用がかかるので…泣
どちらかにしようかな……どちらをする方が妊娠率が高くなるのかな…と考えてました。。