※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新中野女性レディースクリニックで出産予定の方が院長先生について心配。怒られたり体重管理が厳しいとの情報もあり、不安を感じている。院長先生の対応や体重管理に関する経験を知りたい。上の子供を連れていっても大丈夫かも気になっている。

新中野女性レディースクリニックで出産された方に質問です。院長先生はどんな方でしょうか?

妊娠6ヶ月からお世話になる予定です。

無痛分娩、助産師が優しい、技術が高いと聞いて、こちらの産院の分娩を決めました。

ただ、院長先生が怖いと聞いて今から怯えています。

実際に怒られた方はいますか?
体重管理が厳しいと聞きますが、どのペースで何キロ増えたら怒られましたか?

1人目のときは、妊娠前42キロで+7キロの出産でした。
特に体重管理もせずに食べたいものも好きなだけ食べて、外食もたくさんしていました。

妊娠7ヶ月の時点で妊娠前+2キロ。
臨月はジンクスを気にして、焼肉食べ放題へ毎日のように行っていたりしたので、最後にドーンと体重が増えましたが、それでも+7キロに収まりました。

今回は厳しい産院なので、炭水化物を抜いたり、野菜中心の食生活にするつもりです。食べ放題なんて産後まで行きません。あまり増えなかったとしても、体重が増えすぎ!と理不尽に注意されることもあると聞きました。何も無くても、なにか怒られそうな要素を見つけて怒られると·····。

怒られない日もありましたか?

また、上の子が連れていった方が怒られないでしょうか?

コメント

ままり

持病があり病院変えたので3回程しか検診行かず情報があまりなく申し訳ないですが、とっても独特な先生だと思います笑
初期の方でしたし3回しか行ったことないので私自体は怒られたことありませんでしたが、
私の目の前で看護師さんには普通にぶつぶつ怒っていました。笑

CK

年末にこちらで第二子を出産しました!

食べ悪阻で1ヶ月1.2キロ増えた時は結構怒られましたが、それ以降は体重気をつけたので体重で怒られる事はなかったです!
ただ、中期頃にお腹の張りがあったらしく、その日もかなり怒られました…
メンタル弱いなーて人はやめた方がいいと思います💦

3回ほど上の子も連れて行きましたが、その時は子どもにも私にもすごく穏やかで優しかったです!本当に子どもが大好きなんだなーと思います!

私は第二子だったのと楽観的な性格だったので、先生の腕や産後のサービスがとても良い事などを考えるとここで産んで良かったと思っています