
赤ちゃんが熱を出しています。熱があるときは寝かせても大丈夫ですか?病院に行くべきか迷っています。元気でおっぱいもよく飲んでいます。
先程から生後九ヶ月の子供が熱を出しています。
16:30 37.5℃
そこから約1時間ほど寝て
17:30 37.8℃
そして現在再び寝てしまいました。
初めての発熱でわからないのですが熱のときは寝たいだけ寝かせてもいいのでしょうか?
この時間に寝てしまうと夜寝ないので普段は寝かせないのですが熱があるので迷っています
病院へ行くのはぐったりしていたりおっぱいを飲めなかったりでいいのでしょうか?
起きているときは元気でニコニコしていて
おっぱいもよく飲んでいます
回答よろしくお願いしますm(__)m
- かんかん(3歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

うに子
眠らせていいと思います。そこまで高熱とも思いませんが眠らせたほうが回復早そうですね。
水分はミルクでも、取れてますか?
明日も37.5度以上あれば、通常診療時間に連れて行けばいいと思いますよ。
念のため熱下がっても、喉赤いね、とかで喉の薬もらえたりもするとおもうので行ってもいいと思います☺︎

ぽん
うちの子もさっき熱があることに気がついて#8000に相談しました!
うちの子も今は寝ていて、寝る前にたくさん麦茶とおっぱいを飲みました!
相談員さんには、
寝ていても普段の授乳間隔で水分補給をさせる
おしっこが出ているか確認をする
と言われました!
もしおしっこが出ていなかったり、水分補給が出来ないようなら夜間救急行った方がいいと言われました😫
熱を出している子どもの方が辛いと思うけど、お互い今日は心配で寝られませんね😣
無事に熱が下がるといいですね!
-
かんかん
おしっこもたくさん出ておっぱいもしっかり飲んで夜を越えました(*´罒`*)
朝イチで病院へ行って、胃腸炎と診断されました《゚Д゚》
整腸剤飲んでゆっくりしてます
ぽんさんのお子さんも大事になさってくださいm(__)m- 11月11日
かんかん
迅速な回答ありがとうございますm(__)m
こんな短い間隔で寝てしまったこともなかったので心配しました…
初めてなのであたふた…
おっぱいはよく飲んでいます。先程起きたときにお茶も飲みました。
1晩様子みてみますm(__)m
お風呂はお休みしたいと思います。
うに子
うちもこないだ初めて熱出ました!うちも機嫌も良かったので翌日受診しました。
翌日には下がってたんですが念のため〜☺︎
最初はあせりますよね!
おっぱい飲んでて眠ってる分には大丈夫だと思います!
うちは風邪だったので眠りながらもたまに
ぜぇぜぇしてたので、呼吸だけ見てあげてください☺︎
明日よくなってるといいですね☺️
かんかん
いつかは熱出すとは思っていましたが、いざとなると…( ´∵`)
可哀想で可哀想で…
ありがとうございますm(__)m安心しました。
そして私も喉が痛く咳が出るので風邪ですかね…。