
不妊専門病院でセロフェンを服用し5周期目。内膜の薄さで不安。先生から特に休むよう提案なし。同じ治療中の方、治療方針はどうでしょうか?
6月から不妊専門病院に通いだして、7月からセロフェンを生理開始3日目〜5日目の間に服用開始して、5日間服用し、タイミング療法をしています。現在5周期服用して、来月で6周期になるのですが、ネット等で内膜が薄くなるので、お休みしたりするようなことをみたのですが、先生からは特にお休みするようなことも、ステップアップのことも提案されていません。
同じような治療されている方、治療方針はどのような感じでしょうか?
何だか不安になってしまって…、アドバイスよろしくお願いします。
- yuka(7歳)
コメント

ちーちゃんmama
あたしセロフェン使ってます!!!
あたしの場合は
やはり内膜薄くなるからとの事で
3周期セロフェン使ったら1周期休んで
また3周期使って1周期休んで
って感じのサイクルで使ってますよ!!!
yuka
やっぱりお休みしてるんですね😭
心配になってきました〜😱
お休みは先生の指示ですか❓
あと、ステップアップとか、先生から提案されたりとか…そういうのってありますか❓
たくさん、質問すみません😭
ちーちゃんmama
治療方針は先生の指示ですね!!!
あたしはステップアップを
まだ考えてはないのもあって
自分からも話してないですし
先生からも言ってきません。
ただ2年前に妊娠したんですが
その周期ダメだったら
不妊治療専門の病院へ
転院して本格的な治療した方が
いいかもしれない
って話になって転院を考えていましたが
流産でしたが妊娠したので
その後も転院せず引き続き通院しました。
それで去年夏にまた流産でしたが妊娠して
その後もまだ転院せず同じ治療中です!!!
yuka
質問した後に、妊娠の経験がおありだとプロフィール拝見しました。変な事を質問してしまってすみません。
私は一度も妊娠の経験がないので、ついステップアップのことを聞いてしまいました😭申し訳ないです。
私もお薬、お休みした方がいいのか、次回先生に相談してみようと思います😭
本当にありがとうございます❣️
お互い、早く赤ちゃんが来てくれるといいですね☺️
ちーちゃんmama
ありがとうございます☆*。
大丈夫ですよ!!!
心配ですよね(´・-・`)
相談してみるといいと思います!!!
頑張りましょうね!!!