※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

2ヶ月以上の切迫での入院費用や限度額申請、差額ベッド代の情報を知りたいです。個室料は3000円で、無料部屋が埋まっているため2人部屋に移るか迷っています。共用スペースが苦手でストレスになるか心配です。

病院にもよるかと思いますが2ヶ月以上切迫で入院した方がいたら教えてください!!!
入院費はいくらくらいでしたか???
限度額の申請もするのですが、それもしていくらくらいだか
知りたいです!!!
差額ベッド代有無も教えてください😢😢😢!
ちなみに今は個室3000円です。

今は病院都合で、無料の部屋が空いてなくて、差額室料がかからないのですが、いつかあき次第2人部屋に行くか行かないか迷ってます…でも私は共用スペースみたいなのがすごい苦手でストレスにならないか不安です…(笑)

コメント

さく

1ヶ月半、大部屋で20万くらいでしたよ💡

人それぞれで保険適用内、外が変わるので何とも言えませんが…
1ヶ月10万前後くらい…と思ってた方が良いかと思います☺️

限度額は被保険者の等級によって変わるので、何ともですが…
57600円と80100円+αの人じゃ保険適用の医療費が結構違うので💦

  • ママリ

    ママリ

    57600の方です🥺😣
    病院にお金のこと聞くのはあんま良くないですかね

    • 3月30日
  • さく

    さく

    うーん🤔どうなんでしょうかね…
    私が入院した所の事務さんは個人病院なこともあってか、
    結構オープンな感じの方が多かったので、入院費の試算して欲しいです〜!って言ってました✋🏻笑

    あと保険適用の診療でも、月内で何回まで保険適用、何回から保険適用外となっている診療もあるので、注意が必要です💡
    (私はこれで結構高くなりました…😭)

    なので、安心の為に聞くのは悪いことじゃないと思いますよ〜☺️

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    事務の人が来た時にちょっと優しそうな人がいたら聞いてみようかと思います🥲🥲🥲!!

    お金のことより体のことを心配したほうがいいのはわかってはいるんですけどちょっと流石にどれくらいかは知りたくて…。。聞いてみます、、

    • 3月30日
  • さく

    さく

    それが良いと思います〜✨

    お気持ち分かりますよ!
    私も1週間位で退院出来るんだと思って、最初は体大丈夫?とか思ってたんですけど、半月過ぎたあたりから、入院費大丈夫?ってそっちの方が心配になりました🤣笑

    入院辛いですよね😣
    お大事に☺️💗

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    入院費すごい気になっちゃいます今回は特に😭😭😭
    63日と長いので…泣

    ありがとうございます😭

    • 3月30日