
コメント

チョコパイ
豪華で素晴らしいです😍
うちはこの半分くらいしか食べてくれません。。

はじめてのママリ🔰
うちの息子もよく食べるほうですが、量は十分かなと思います!
バナナもおいもも腹持ちよさそうですし🙆♀️🙆♀️
さらに足すのであればヨーグルトや牛乳、ウインナーや卵等、タンパク質ですかね?
おうちでは昼ごはん前に泣くんでしょうか??
なんだか、わたしだったら連絡ノートのその書き方、ちょっとショックです😭😭
聞くにしても直接、どんな感じかお伺いしてほしいですし、他に要因がないか検討してみていただけるとありがたいですね😭😭
-
bon bon
写真には載ってないのですが牛乳は飲んでいます😊他のタンパク質も意識してみます!
家では全然泣かないんですけどね、、園で走り回ってるからお腹減るんですかね💦また書かれたら保育士さんにも聞いてみます😌- 3月30日

ree
うちの子は1歳半ころの時もっと食べてました💡
これだけだと腹持ち悪そうな感じはします😣💦
米の方が腹持ちいいのですが食べないとなると、これプラスで具だくさんの汁物用意してあげてもいいと思います🙆
-
bon bon
スープたまにしかあげてませんでした😅これから増やしていきたいとおもいます!
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
器のサイズが分からないので多く見えますが、ミニトマトは1個分でしょうか??
だとしたら、よく食べる子ならもう少しあげても大丈夫かもです🤔
でも、朝御飯食べ終わった後、本人が十分そうならわざわざあげなくても…
上の方が仰るように、たんぱく質を足してあげると良いかもですね✨
でも、お昼ごはん前に泣く=朝御飯が少ない…ではないですよね💦💦
-
bon bon
トマトはミディトマト1個です🍅タンパク質系を少し足してみたいと思います😊
それでもまた書かれたら、保育士さんと話してみます!- 3月30日

てぃちゃん
うちもよく書かれます😭
でもらうちは自分で食べるのやめてしまって、口に入れてもべーってされるのでなすすべ無しです、と担任の先生にお伝えしました💦
もしまだ食べられそうなら、少し足して様子みてもいい量かな、と思います🙂!
-
bon bon
べー👅困りますよね💦保育士さん見てるとちゃんと食べるのに😂
量少し増やしてみます😊- 3月30日

あお
朝からこの量すんなり食べてくれるなら、新しい何か増やすのも大変だと思うので、お芋やバナナをもう少し増やしてみるとかで良いかなと思いました😃
うちなんてパンとヨーグルトだけで一時間かけて食べるので(笑)
なんなら、先生にもこの写メ見せて結構食べてると思ったんですがと言ってみてもいいかなと😅
-
bon bon
この量を10分で食べるのでそれはそれで困ってます😅笑
バナナ半分を1本にしたりとくふうしてみます!- 3月30日
bon bon
食べてくれない日もありますよね🥺かといって好きな物与えるとクセになりそうだし、困りますよね😂