※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年生の娘はママべったりで、人見知りや後追いが激しい。学校でも忘れ物が多くて心配。先生からは頑張っているとの声も。どうしたらいいか悩んでいます。

小学生になってママべったりのお子さんいますか?
うちは長女がそうで、部屋に1人でいるのがダメだったり夜中トイレ1人でいけなかったり…
公園でもママママだったり…
もともと、人見知り、後追いは酷かったタイプでしたが今でも継続中でどうしたらいいもんかと。
反抗期もなくてこの子大丈夫!?って思うことも多々。。
小学校だと色々頑張ってるって先生から伺いましたけど忘れ物も多いし、時間が有れば学校へ届けてますけどもう2年生。心配です…

コメント

はじめてのママリ

私自身がそういう子でした😅

母からもよく心配で不安だった、と聞かされてます。
写真を見返しても母の影に隠れていたり
友達と離れて無愛想に写っているか…
そんな感じばかりでした😂

もちろん小学校へも遅刻するし、物忘れも多くてマイペースだったそうです。

なんというか、自我があまり育ってないというか、周りとどう同調していいか分からないというか、私自身も周りが興味なかったなぁ…。と。
そんな子だったと自覚もあります。
うちはとにかく転勤が多かったのも理由にあったんですけど…💦

私自身で意識して変わってきたなーと思ったのは、高校生だったかも←遅い😂

自分でやりたい事を見つけて、部活に入り、同じ意志を持った友人に囲まれて、ようやくいろんなことを頑張れるようになり、家族といる時間よりも外にいることが多くなりました!

私はだいぶ遅かったですけど…💦
今では立派に?社会人して家事育児やらせてもらってます😊

私のように遅い子もいるので、小学生ならまだまだ大丈夫ですよー🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そう言っていただけると嬉しいです💦
    ずっとくっついてきて…次女は人見知りもなければトイレも勝手に行くしなんなら何するかわからないけど1人で部屋にも居れます💦
    ここまで大丈夫か!?って思っていて…
    遅い子もいるって言葉に安心しました😮‍💨

    • 3月30日
みー

私自身部屋は兄と一緒だったので1人になることは少なかったですが、夜中トイレは小学3年生で1人部屋になるまで1人では行けなかったです😂

親戚の集まりでも母の後ろに隠れてベッタリでした😅
親戚のお手伝いで母が離れようもんなら不安で不安でたまらなかったです笑

でもちゃんと反抗期も来ましたし、なんなら思春期は「1人にして!!」と言わんばかりにご飯の時以外は部屋でパソコンいじってばかりでした!

今べったりなのを可愛がってあげましょう🥰
離れる時は必ず来ます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭もう下の子たちもいるのでさすがに。と思って…
    公園とか行っても次女がADHDで目を離せないし、三女も何してるかわからないしでそれに加えて長女のママママは精神的にきます😭可愛がってるつもりですけど足りなかったのかなって思います💦
    もう少しなんですかね…離れたら離れたで寂しいですね🤣

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

ママ自身が離れられないとかないですか??
わたしは忘れ物してももっていかないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭うちは下の子たちがいるのでどうしても手をかけられなかったりするんです💦
    水筒や上靴とか忘れていて…2年生になれば届けるのやめようか迷います…旦那はやめてもいいんじゃない?忘れたら本人がいけないんだしとは言っていて…

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人の問題に親が入るとややこしくなりますよ

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ、本人の問題だけではないので…忘れ物は親にも責任があるのかなって思っていて毎朝忘れ物ないか指差し確認はしてるんですけどね…

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこなんだと思います、、

    • 3月30日