※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝ている間に体が動いてしまい、毎日2,3時間しか眠れず、頭痛や吐き気があります。どうしたらいいでしょうか?

寝ながらすごい動きまくるので(横向いたりうつ伏せになったり)その音と起きるかな?っていうので全然寝れません😂結局起きないんですが、、母親センサーが働いてちょっとでも動こうもんなら目が覚めます、そのおかげで毎日2,3時間しか寝れず、頭痛もあってご飯食べても吐きます、どーしたらいいんでしょう🥲

コメント

はじめてのママリ

めっちゃわかります笑
今でもコロコロ動くので気になって仕方ないです笑

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ動きますよね😂
    気にしないで寝れるようになりたいです笑

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

わかります
かかと落としなんどもしてきます
が、もう無視して寝る癖つけました 笑

  • ママリ

    ママリ

    かかと落としは辛すぎます🤣
    無視して寝る癖、私もつけたいです!笑

    • 3月30日