※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

友達からの妊娠報告が続く中でモヤモヤしている。どうすればいいか悩んでいる。

モヤモヤの愚痴です。

特に誰にも言ってないけど2人目妊活中です。
生理不順な上、自己流なので中々授かれず💦

そんな中、友達からの2人目妊娠報告。
友達は1人目から期間が開いての妊娠だったので、恐らくマタニティハイで検査薬が陽性の時点でグループラインで報告→検診の度に報告ラインが来ます。

妊娠報告は「おめでとう✨」と伝えましたが、毎回の報告にモヤモヤしてしまう自分がいます。

みなさんならこのモヤモヤどう解消しますか?💦

グループラインなので「無視する」等は出来ませんし、おめでたいことなので空気を壊すことはしたくないです😭

コメント

m75

わざわざ健診のたびに聞いてもないのに結果報告来るんですか?
すごいですね😂
完全なマタニティハイですね😂
当たり障りないスタンプでいいんじゃないでしょうかー!?

  • み

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです🤣
    やっぱりスタンプが妥当ですよね😏
    返事返すのがモヤモヤな時はスタンプで返すことにします😂

    • 3月30日