![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加で悩んでいます。体重の変動に罪悪感や情けなさを感じ、空腹との戦いも。家族の食事時間も影響しているようです。他の方はどのように体重や空腹に向き合っているのでしょうか。
妊娠中の体重増加が凄くて辛いです。
1ヶ月で3キロ増えてしまって…。
それが増えすぎだと言うことは自分でもよくわかっていますし、体重管理がお腹の子のために必要だと言うことも理解しています。
なので罪悪感や情けなさに押しつぶされそうになっています。
しかも、体重計に乗ったら「前日より+1キロ」「前日より-1キロ」など変動が大き過ぎて心が振り回されっぱなし。
酷い時には前日-2キロなんて事もありました。
もう訳が分からなくて、悲しくなって涙が出ることもあります。
そんな悲しい時にもお腹がすいてしまって…。
たぶん、お腹が空いたと思っても実際には空腹ではないのだろうと思いキシリトールガムを噛んだりして誤魔化しています。
実家に住んでいるので食べ物は常にあるし、家族の食事時間もバラバラで食べ物が目に入る回数が多い事も良くないのでしょうね…。
みなさんはどんな風に体重や空腹と向き合っていますか?
- ぱん(7歳)
コメント
![たっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっきー
私もめっちゃ太りました( ・᷄-・᷅ )
52キロから56キロです!
前回の検診で3キロ痩せてきてくださいと注意されましたw
20キロ以上太ると出産が大変になると聞いたことがあるので20キロはいかないようにと心がけてますがやはり食べてしまいます( ・ ・̥ )
私のお家にも常に食べ物があり
好きな時に食べれるようになっていますw
周りの妊婦さんはなんであんな痩せてるのに私だけこんな太ったんだろうって毎日思います。
食べたくないけど食べたい
逆にストレスになるので私は気にしないで食べちゃってます!
しかも私は1ヶ月で4キロ太ったこともありましたよ(୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)
ご飯は小分けして食べたり
カロリーの低いものを食べたり
飲み物も気をつけるのが1番ですが私はできてないです!
もし野菜がお好きでしたら
サラダとか食べてみてはいかがでしょうか?
先生に体重のことを言われてないなら気にしなくても大丈夫ですよ\♡︎/
![まリなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まリなちゃん
こんにちは!!
体重増加辛いですよね…。私自身も、まだ22週目なのに妊娠前の体重から+10キロ……。
毎回検診が憂鬱です(;_;)なんのアドバイスにもなりませんが…お互い乗り切りましょうヽ(;▽;)ノ♡
-
ぱん
コメントありがとうございます。
わたしは妊娠前からBMIが標準ギリギリだったもので体重に関しては先手を打って先生に言われていました( ´•ω•` )
妊娠中は太ってしまったら痩せる!ってわけにも行きませんもんね…。
同じような気持ちで頑張ってる方がいると思うとがんばれます!
ありがとうございます★゛- 11月10日
![betsuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
betsuko
毎日体重計に乗るのをやめたらどうですか(´・ω・`)?毎日乗ると、自分の気分も体重に左右されませんか?
私はもう開き直って食べたい時に食べたいだけ食べ、体重は健診の時にしかはかりませんでした😂
1ヶ月で3キロ、私も増えましたよ(笑)2週間で1キロ~2キロは増えていました(੭;´ ꒫`)੭
結果的に16キロ増えちゃいましたが、難産にもならなかったし、食べたいものを食べて過ごしていたのでストレスもほとんど感じなかったです。
-
ぱん
コメントありがとうございます。
体重管理でネット検索すると「毎日体重計に乗る」って書いてあったので実践したらこのざまでした( ´•ω•` )
ストレスなしで、お産も上手くいくのは理想ですね★゛
わたしも上手く向き合いながらハッピーな気持ちでお産に臨めるようにしたいです♡- 11月10日
![yutuki8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yutuki8
わかります( ノД`)…
妊娠中ってお腹すくし、そんなに食べてないつもりでも簡単に増えますよね😱
体重計にのるの怖いです❗
上の子の時に臨月に入ったら、体重増加がすごかったので今から気を付けないとと思ってるのですがなかなか上手くいきませんよね😢
今はガム噛んだり、とにかくゆっくりかんで食べたりしてます😫
あまり思い詰めるのも体に毒ですよ(*´・ω・`)
お互い辛いですが、気楽にいきましょう♥
-
ぱん
コメントありがとうございます。
もう本当に、ここまで来るとチョコひとかけらで1キロくらい太れそうな気がしちゃいますよね(੭;´ ꒫`)੭
後期に入ると更に増えるとはよく耳にしてますから今から不安でカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
同じ様な妊婦さんが多いと分かって少しホッとしました(本当はダメなんでしょうが💧)
お互い楽しい妊婦ライフを送りましょう!- 11月10日
![パンナコッタ、そんなコッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンナコッタ、そんなコッタ
分かります。私も朝→体重計とにらめっこしてます。いま、24週で、多くて3.6キロ3.7キロ増えてます。7キロまでに増加を抑えるようにいわれてますが、私も、9か月で実家に帰るので、貰い物とかあるので、太りそうで怖いです。まぁ、どうしても、甘いものが食べたい時とか、和菓子を買うようにしてます。あとは、今は蒟蒻ゼリーとか。カロリー低いものを食べて、三食はちゃんと食べてその食事の時に食べるとか工夫するといいかもです。
-
ぱん
コメントありがとうございます。
甘いものが食べたくなったら和菓子、確かにそのほうが良さそうですね☆真似してみます!- 11月11日
-
パンナコッタ、そんなコッタ
私も昨日までいい感じの増え方言われたのに、昨日と今日と増えてしまい→プラス多くて、1.5キロ増えてしまいショック受けてます。一喜一憂嫌になります。体重という呪縛から解放されたいです。赤ちゃんが急成長してるから仕方ないのかな?油断すると増えるから嫌になります。今まで、こんなに増えたことなかったのに- 11月23日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
こんばんは(*^ω^*)妊娠中全く同じでした!食事制限つらいですよね。最終プラス25キロで出産しました!笑
自分でも食欲が止められずでも周りからも言われるのでほんとにストレスでした。
しかし太りすぎたせいで胎盤が大きくなりすぎて出血量が多く危ないところでした( ; ; )産後も1ヶ月以上薬ばかりでお金がかかります。
散歩してやっぱり寝るのが一番!笑起きてる時間が短いと食べてる時間も短いです♡
全く参考になりませんが。。。笑
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
-
ぱん
コメントありがとうございます。
産後の体型以外にもそんな影響が出るんですね(>︿<。)!
それでも無事にお子さんが生まれてきてくれて本当に良かったです☆
やはり周りから言われるのが1番辛いですよねー…
自分でもわかってるから!!ってなっちゃいます(>︿<。)
けーさんも子育て頑張ってください!- 11月11日
![甘党♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘党♡
私もプラス20kgで難産で、結果的には帝王切開でした。
悲しかったです。でも悪阻がひどく水すら飲めなくなった時期があったので、食べれることが嬉しくて暴飲暴食してました。そうやって気をつけてことじたい、偉いし赤ちゃんも幸せですね。私みたいに自分のことばかり考えてると、悲惨なことになるかもですよ。でも、ゆきさんは気をつけてるし、このままの状態で少し気を抜いて食べることもいいと思いますよ♡
-
ぱん
コメントありがとうございます。
水も飲めないくらいに悪阻があると反動も大きいのでしょうね(>︿<。)
わたしは誘惑に負けてばかりで偉くなんてないです。
でも皆さんの意見を聞いて本当に気持ちが楽になりました☆
無理なく我慢して出産まで頑張ります!- 11月11日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
わたし17キロ太りました!
後期がいちばん太りやすくて水飲むだけで太りました...
あまり気にしすぎもストレスなりますよねー(T_T)
太ってもどーにかなるもんですw
それよりストレスを感じないことが大事かと思います!
-
ぱん
コメントありがとうございます。
水を飲むだけでもですか?!
むくみとか聞きますが、そういうやつなんですかね( ´•ω•` )
体重は自分で毎日見ることが出来るし、1番他人から言われることなので本当にストレスでしたが肩の力を抜いてみようと思います☆- 11月11日
ぱん
コメントありがとうございます。
食べたくないけど食べたい、まさにそれです(>︿<。)
飲み物は炭酸苦手なのとジュースのあと口の中がモヤモヤするので基本は水です。その分少しは糖質抑えられてると思いますし、野菜も多めにとって肉類を控えるようにしてるつもりなのですが…(੭;´ ꒫`)੭
つもりじゃダメなんですよね…。
来週検診で、しかも転院の初診を受けるので本当に思い詰めてしまっていました。
ストレスと脂肪が貯まらない方法があると妊婦さんは大助かりですよね(੭;´ ꒫`)੭