※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、ミルクを変えたらうんちが出るようになりました。1日1回大量に緩いうんちが出るのは正常ですか?

もうすぐ生後2ヶ月です。
最近ミルクをすこやかからほほえみに変えました。
すこやかを飲ませていた時にだんだん便秘っぽくなったのでほほえみに変えてみました。
便秘の時は綿棒浣腸していましたが、ミルクを変えた日からうんちがでるようになりました。
1日1回でるのですが、うんちがおむつに大量にでて緩い気がするのですが、こんなものですかね?
回答よろしくお願いいたします。

※うんちの写メ貼りますので、苦手な方はご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご回答お願いします。

はじめてのママリ

こんな感じでした◎
1日1回なら大丈夫だと思います😄
乳児期の普通のうんちと下痢は見分けがつきにくいみたいですが、下痢の場合はいつもより明らかに回数が多いとか臭いが違うなど普段との違いがあるそうです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    新生児の時はミルクを飲むと毎回うんちしていたのですが、1ヶ月経った頃くらいから便秘になりミルクを変えるとすごい量を1回に出すのでびっくりしました💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いきなり変わるとびっくりしますよね💦
    うちも毎回出すような子でしたが、友人の子は1日1回と言っていました‼︎
    その子によったり、ミルクによったりするのかもしれないですね◎

    • 3月30日
りん🔰

うちの子も今こんな感じです☺️
うちもゆるい気がして心配でしたが
同じくらいの感じで安心しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆるいのか普通なのか分からないですね💦
    量もすごく増えたのでびっくりです!

    • 3月30日