
コメント

ぽん
私は比較的ママさんが多い企業に勤めてます!
なので育児関係には寛容的です!
周りの人が産休育休取ってたら自分も取りやすいですよね😌

cao*
健診センターの事務に転職しました😊
日曜日と土曜日午後は休みだし、他の休みの日は家族の予定で決めれるし、子供の都合でお休みも言えるので働きやすいです🙆♀️
-
初めてのママリ🔰
融通きいて助かりますね!!
資格などはもってますか??- 3月29日
-
cao*
元々販売してたので医療の資格は一切なかったです!!
あとは保育園事務も内定もらっていて、通勤の便で健診センターにしましたがそちらもなかなか働きやすそうでした!
マザーズハローワークで決まりましたよ😊💓- 3月29日
-
初めてのママリ🔰
なるほど!
マザーズハローワークってどこにあるんですか?💦- 3月29日
-
cao*
ご自身の住まれている近くのハローワークで検索してもらえたら出てくると思いますよ😊
マザーズコーナーです!- 3月30日
-
初めてのママリ🔰
調べてみますありがとうございます😊
- 3月30日
-
cao*
とっても親身になって話聞いてくれたり、お仕事提案してくれたり(メールで添付してもらえたりも)、応募書類の添削もしてもらえて、2週間ほどで2社内定もらえました🙌
子育て理解のある会社を一緒に探してもらえるので頑張ってくださいね🥺💓- 3月30日
-
初めてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥲♡
- 3月30日
-
cao*
保育士さんも常駐しているので横で遊ばせながらお話しできたりもしますし、皆さんママなので本当に気兼ねなく子連れ転職活動ができました😊💓
産休育休の実績も全て分かりますし、私は正社員のみで探してましたがもちろんフルタイムアルバイトやパートの求人もあります!
転職活動始められる前にある程度の職務経歴書や履歴書はPCで作成されてる方がいいかもしれないです。
子供が動き回るようになるとPCなんて一切できませんし(PC触りたがりすぎてやばいです笑)めっちゃ時間かかりました。笑
ハローワークに初めて行った時、それも持って行って手直ししてもらいました!
長々すいません🥲
応援してます👌- 3月30日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
- 3月30日
初めてのママリ🔰
そうなんですね!!
私いつも嫌がらせをされて精神的にやられてしまって人間関係がいいところあこがれます、、💦