※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まよっちー
妊娠・出産

つわり経験のかた、旦那さんの週末のお出かけ頻度について教えてください。つわりで外出が難しい中、旦那さんが毎週出かけることについて、他の旦那さんはどうしているか知りたいです。

つわり経験のかた教えてください。
旦那さんは週末一人でお出かけってどれくらいの頻度でされてますか?

つわりが辛くて出かけても近所のお散歩位しか私が行けないのですが、毎週なにかしらの予定をいれて出掛けてしまう旦那にもう少し配慮してくれないかと思って、皆さんの旦那さんがどうされてるかと思いまして。

コメント

年子t

妊娠前は自由に遊んでましたが妊娠してから自粛してるらしくあまり週末でなくなりました☆彡.。
月1か、多くても2回ですかね\( •ω•´ )/

  • まよっちー

    まよっちー

    うちも結婚するまで自由にさせてーって言ってたのが結婚して妊娠した今もちょいちょい出掛けます。
    多くて二回羨ましくです。

    • 11月10日
m-t

旦那様はアウトドアな方なんですね。
妊娠される前は二人で毎週お出掛けしてたんですか?

私の夫はインドアな人なので
土日お休みの時はタバコを吸いに行くとき(15~30分 3,4回)は出掛けますよ!
一人目の時は一緒に出掛けるのはスーパーに行ったり互いの実家に行ったり位かなぁ。
今は上の子が「公園連れていけ!」ってうるさいので週末は家族で公園⇒スーパーって感じです。

あまり朝から晩までお出掛けされると置き去りにされて悲しくなりますよね💦
お休みの日に何かしてほしいことあるんですか?

  • まよっちー

    まよっちー

    共働きなので、家事やってほしいんです。つわりないときは土日にまとめてやってたのですが、つわりあると土日の家事も辛くて。。。
    こないだは旦那がいない日に母に来てもらって掃除や洗濯してもらいました⤵

    後一人で散歩に行く元気もないので、かといって土日寝たきりだと気分が落ちていくので、散歩に付き合ってほしいんです。

    • 11月10日
  • m-t

    m-t

    家事を手伝って欲しいとは伝えてますか?
    そして具体的に何をして欲しいかも。
    お散歩も◯時~◯時の間で30分くらい一緒にいこうって誘うのがいいかもしれませんね☺︎

    男の人って具体的に言わないとやらない気がします💦

    • 11月10日
  • まよっちー

    まよっちー

    具体的に言ってますー。
    排水溝のヌメヌメは絶対イヤーって言われるので、洗濯と掃除はお願いーって。
    それでも、自分は部屋汚くても大丈夫だからって言って基本やってくれません。

    お散歩もどこ行きたいの?って聞かれるのでどこまで行きたいって伝えていってますが、旦那のなかで、常に土日は予定も入れずぐったりしてるつわり妻はいつでも予定が合う相手なのに対して、遊びに誘ってくる友達はそれぞれ違うから断ると次その友達にはいつ会えるかわからないって理由で優先されます。

    家事も妻の相手もいつでもできるからって理由で優先度低になってます。

    • 11月10日
  • m-t

    m-t

    なるほど…
    話し合いしてもお願いしても家事はしないし妻を蔑ろにして平気で友達と遊びに行く旦那様ですか。。
    義両&実両親から旦那様へ説教が必要ですね!
    そうゆう人は奥様が何を言っても逆切れorその場しのぎで流すと思うので第三者入れる方が早く解決できそうな気がします。。

    私の友人の旦那さんは周りが独身で飲み、山登り、スポーツ全般、旅行が好きで頻繁に週末は出掛けて朝まで帰ってこない人いますが
    奥さんが出来る人なので働きながら「母子家庭と思って二人を育ててる」と話してました💦

    • 11月10日
  • まよっちー

    まよっちー

    その友人はできた奥さんですねー⤴
    そんな風に強くなりたいとも思いますが、今の私はどうして自分の旦那だけ!ってどうしても思っちゃいます😣

    旦那は義母に相談しても俺の味方だから言っても無駄だよって言って、連絡先を教えてくれません。
    つわりが落ち着いて年始の挨拶の時には絶対義母に相談しようって思ってます!
    うちの母はよく旦那説教していい?って電話で言ってくるので、今は止めてます(笑)
    うちの両親がいつも味方になってくれるので、頼れる相手がいるのは幸せなことだなとも思っています😆

    • 11月10日
  • m-t

    m-t

    結婚する前から、そんな感じの人だったんですか?
    さすがに…ちょっとワガママと言うか常識知らず過ぎかと思います。
    でも結婚してしまったら仕方がないですよね💦

    お母様も凄く心配でしょうね💦
    私の娘が、そんな仕打ちされたら戻ってこいって言ってしまうかも。。

    結婚して子供がいるお友達や旦那様っていますか?
    一番は同じ立場の旦那様から
    「◯◯さん、それちょっと自由すぎだし奥さん可哀想ですよ」
    「親になる自覚持ちましょう」
    とか言われるのが効きそう。
    旦那様より忙しくて稼いでる人なら
    なおよしです👍

    ネットもテレビも女の理想
    雑誌も男が嘘ついて
    俺の親は父親が遊んでも母親が全部してた!とか、いいそう。。

    やばい人と結婚しちゃいましたね。笑

    • 11月10日
  • まよっちー

    まよっちー

    ほんとですー。
    付き合ってるときから、自己中だなーとも思いましたが、35才過ぎた私はかなり焦って結婚しちゃいました(笑)

    旦那は子供好きなので、赤ん坊産まれてから改心してくれるといいのですが😓

    昨日小栗旬が二歳の娘になってはじめて可愛く思えるみたいにテレビで言ってたし、先は長いかも知れませんが。
    耐えられなくなったら実家を頼るのみです。
    産休中は帰ろうと思えば帰れますしね⤴

    • 11月10日
  • m-t

    m-t

    結婚したら…余計酷くなると思います。
    嫌なことを日記につけておくのをオススメします!

    • 11月10日
💎💙

毎週土曜日20時~22時にフットサルに行くくらいでした!
けど私がつわりの時は一人で居たかったので、逆にもっと遊びに行ってもらってました(´・ω・`)

  • まよっちー

    まよっちー

    決まってるといいですね。
    私の旦那の場合、当日か前日にこの予定いれていい?って聞いて来ることも多いので、嫌なんですよねー😢

    • 11月10日
いちご

1人目のつわり中は主人が家のことを全部やって、それでも時間が余れば出かけてもいい?って聞いてくれて、それから出かけたりしてました!ほとんど一緒にいてくれましたが(^^)

  • まよっちー

    まよっちー

    すてきな旦那様!
    理想ですね♥

    • 11月10日
ange

うちはまったく出掛けないタイプで、休みは基本家にいます😅私が用があれば付き合ってくれますが…

ずっといたらいたで邪魔ですよ(笑)悪阻のときも一応自分なりには気遣ってくれてるんだろうけど、配慮のない言葉や的はずれな言動?💦どうしたって辛さはわかってくれるはずもないし、側にいたからといってなにしてくれるわけでもなく😅

いない方が楽〰🎵と思ってしまうのは冷めすぎですかね😁

  • ange

    ange



    なるべく出掛けず側にいてほしい、○○してほしい、とかあるなら、男の人にははっきり具体的に言わないと伝わりませんよ😉
    ご主人も辛そうだから一人にしてあげようという配慮なのかもしれないし、どうしたら良いかわからなかったり居づらくて予定を入れてしまうのかもしれないし、
    週2休みがあるなら、一日は気分転換にどこか行きたいとか、買い物したいとか前もって伝えておいたほうがいいです。

    言ってもだめなら仕方ないですが( ̄▽ ̄;)

    • 11月10日
  • まよっちー

    まよっちー

    きょたさんの旦那さんは家にいても家事やってくれないんですかー?
    それだといない方がいいかもですねー😓

    平日は夜中に帰ってくるので会話ゼロなので、一週間分の会話をしたいんですよねー。
    両親学級予約する?とか今度一緒に産婦人科行ってみないとか?そゆ当たり前の会話もほぼできてなくて。

    • 11月10日
  • ange

    ange



    言えばやってくれますけどね😅あまり口うるさくなりたくなくて、言わなくても動いてくれたら理想です(笑)私は一人の時間も好きですが、旦那は出掛けるなら一緒にってタイプだし…
    お互いないものねだりかな😅

    確かに平日はゆっくり会話もできないですね💦
    そういう気持ちを伝えたりはしていませんか?ゆっくり会話したり散歩したりする時間がほしいんだけど〰って伝えてみては?

    • 11月10日
  • まよっちー

    まよっちー

    私、結構言うタイプなので、伝えてますー。

    後は初たまごクラブの付録の男性用の冊子(つわりのとき、男性は家事を手伝ってあげましょうがかいてある)のを渡して、こゆことお願いしたいのと伝えても、こんな理想的な旦那さんは基本いないの一点ばりです。どうせ女性が理想を書いたものでしょって言われて終わりました。

    先々週は仕事と友達、先週は友達と一泊二日の旅行、今週も今日急きょ家族と予定入りそうって言われて、流石に配慮無さすぎって怒って、今ケンカしてます😣

    つわり辛すぎて会社やめたいとかLINEや夜中帰ってきて軽く伝えるときもある状況なのに、どうして妻をおいて出掛けようって思えるのかがわからなくて。
    ちなみに会社続けてほしいってのは旦那の強い希望なんです。

    • 11月10日
  • ange

    ange



    たまごクラブは私が見ても、あまりにも理想的なマタニティライフを過ごしている妊婦さんばかりだな〰って思いますが(笑)
    それにしてもご主人は理解がなさそうですね😅
    毎週毎週誘ってくる友達…はよほど自由なのか(独身?)たーくさんお友達がいるようですね💦
    家族との予定って?!あなたの家族は妻だよ〰😁
    悪阻の配慮もなく、自分は自由に遊びたい、じゃぁお子さん産まれても困りますね😅
    話にならないなら一時実家に帰って気分転換するとか、義親に相談するとか…
    今のうちだから遊べると思っているのかもしれませんが、そんなお子さまとはとことんケンカしないとですね💦

    • 11月10日
  • まよっちー

    まよっちー

    そですね、一番の家族は妻ですよね❗😣

    ほんと実家に家出しよーかとよく思いますが、実家だと仕事場まで片道二時間近くかかるのでできなくて⤵
    里帰り出産して家空けてる間知らないよーっても思いますが、いずれ赤ちゃん連れて帰るならやっぱ家事教えとかないと帰った日にほこりまみれ、カビまみれの家に赤ん坊を連れて帰るのだけは嫌だなって思って、どう教育したらいいのか迷ってます。
    なんか旦那さんが読んで心入れ換えてくれるようなサイトとか本とかあればいんですけど⤵

    • 11月10日
  • ange

    ange



    確かにお仕事していたら里帰りには早いですね😅
    育児本やサイトも色々ありますが、その調子だとヘリクツ言いそうだし…( ̄▽ ̄;)
    だいぶ育てがいのあるご主人ですね(笑)
    とりあえず体調悪いのに協力してくれない思いやりもないなんて、説教ですね。
    誰の子を辛い思いしてお腹で育ててると思ってるんだ〰って😡なかなか男にはわからないんですけどね…

    • 11月10日
myh

付き合ってから結婚した今まで1人で外出したことないです(^^;
休みの日はいつも一緒ですし私がいなくても家にいます(笑)
たまにはどっか行けって思ってます(^^;

  • まよっちー

    まよっちー

    うちの旦那と逆のタイプです(笑)
    ずっと家にいるのが嫌いみたいで、土日とも予定ないと一日は必ず仕事に行っちゃいます。

    • 11月10日
m

付き合ってるときから休みがあれば
ふたりで出かけてました。
妊娠中もそうですし産まれてからも
3人で出かけてます。
旦那がひとりで出かけるのは
会社の飲み会くらいです!
それ以外は私と一緒にいてくれるし
行きたいとこに連れていってくれます。

  • まよっちー

    まよっちー

    羨ましいです~。

    どこに行くかはいつもどちらが考えるんですか?

    • 11月10日
  • m

    m

    基本私が考えてます!
    行きたいとこゆったら連れてってくれます!

    • 11月11日
ゆきんこ

週1サッカーボランティアに行くくらいですが、
私は身動き取れない分行ってきていいよ〜て
感じでした。
旦那さんが隣にいても悪阻治らないし🙄
家事は私ができる範囲で、
残りは帰宅して主人ができる範囲で、
できないところはやらない!
生きていける範囲で過ごして
まずは悪阻が収まるまでおとなしくしてましたよ(^^)

悪阻が落ち着けばまた旦那さんと
おでかけできますよ〜

  • まよっちー

    まよっちー

    それがぁ、旦那は友達との予定を優先する傾向が強くて。

    仕事土日に終わらさなきゃって言われて、つわり辛いのに、ランチしてアカチャン本舗で買い物途中、仕事行くねってその場で放置され、私は一人で電車に乗って帰る羽目に。次の日の友達との予定は予定変更せず行ってました。

    だから、不安なんですよねー。
    お腹大きくなったらちゃんと優先してくれたらいいのですが。。。

    • 11月10日
deleted user

平日のどこかに「週末、お米買いたいからいてね」とか用事を言っておけばちゃんといてくれました!家事はあまりにも酷い状態の時はお願いしましたが、基本は全部やってます。

わたしは悪阻で吐いてるところにおられてもなんだか申し訳ないので、必要時以外はいてくれなくて良いです笑。

  • まよっちー

    まよっちー

    必要時にいてくれる旦那さんが羨ましいです🎵

    必要時に旦那がいないので最近は一時間離れた母に来てもらったり、電話もよくするようになって色んな不安を聞いてもらってそれで補ってます😅

    • 11月10日
⭐かぉりん⭐

ぅちも普通に出掛けていってます…
でも私が怒るので私が一緒に行かないと言えば行かないし、それか息子連れて遊ばせにいったりしてます❗笑

  • まよっちー

    まよっちー

    やっぱ男性って出掛けちゃうんですねー。
    子供産まれても自由ってずるすぎますね。

    • 11月10日
flower

普段は毎週末お出かけ&外食、2週間に一度は国内旅行に一緒に行くくらいアクティブな夫婦ですが、私がつわりで丸2ヶ月寝たきりだったとき週末は主人も全く出かけず付き添っていてくれました。お出かけ大好きな人なので、かなりつまらなそうではありましたけど、、^^;
でもつわりが治ったらどこでも連れていってあげるからね、なんでも買ってあげるね、などと励ましてくれて、実際につわりが落ち着いてから一緒に外食・旅行三昧の日々です♡

つわり中はとにかく辛いし心細いですし、旦那様にも配慮してほしいですよね、、

  • まよっちー

    まよっちー

    うわー。羨ましいです😍

    私も元々土日は家にいるタイプじゃなく、年に4回ほど海外旅行に行く感じだったので、一人で土日寝たきりが続くなかで、旦那はホイホイ出掛けていくので、どうしても不公平だって思っちゃいます。
    旦那も一応でかけていい?って聞いてくるので、悪いなーっておもうから、基本的には楽しんでーって言いますが、つわりさえなければ私も出掛けたいのにって、なんで私だけ土日寝た切り、平日は辛い仕事の日々を一人過ごさなきゃならないんだろうって思ってしまって。

    今日になって、土日の予定を変えたいって言われて嫌って言ったら、俺は妻が体調悪いときは友達や家族ともあっちゃいけないわけ?みたいに言われて。。。
    なんで妻が体調悪いときに毎週誘われれば出掛けたいって思う神経が理解できなくて。
    一月に一回くらい土日ゆっくり一緒に過ごす日がほしいだけなんですけどね。
    旦那は先週友人と一泊旅行行ってきたばかりですし。

    • 11月10日