育休中の地方公務員が、市民税や扶養、社会保険について勉強したいです。FP3級は持っていますが、法律や通知文の理解が苦手です。復帰後に役立ちたいと思っています。
税金の勉強方法を教えて頂きたいです。
若手の地方公務員で現在育休中です。
来年の復帰までに赤ちゃんのお昼寝時間などで主に市民税や扶養について、社会保険について勉強しておきたいのですが、何がおすすめでしょうか?
FP3級は持ってますが、いまいちで産休前は実際市民の方からの問い合わせにうまく答えられずに落ち込む日々でした。。
また法律や国からの通知文を読んで理解するのが苦手です。
やる気はあるのですが、担当に聞いてくださいというお役所仕事をしてしまったことが多々ありました😢
育休明けには戦力となって復帰したいと思っています!
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
社会保険労務士の勉強をしてはいかがですか?難易度が高いので来年までに資格を取るまではいかなくても、実務をする上での知識を身につけたいということなら役立つと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど!たしかに役立ちそうですね!ありがとうございます!!!