※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

9ヶ月の長男は一人遊びが上手で安全面も配慮しています。後追いはほとんどなく、笑顔でハイハイしますが、自閉症を心配しています。産後鬱で過呼吸になるほど心配し、発達障害の可能性も不安です。

9ヶ月の長男…一人遊びが上手で放置してても大丈夫なことも多いです
(安全面は配慮してます)

人見知り、後追いは…上の子がひどかったのでそれに比べると殆どしないと言っていいレベルです

後追いなのかよくわかりませんが、私が移動すると笑顔で後をハイハイしています

笑うというのは自閉症除外する上では無意味らしいですね…それを知って自閉症ではないかと心配になってきました…

長女よりも身体的な発達は早いけど(6ヶ月つかまり立ち)精神面では遅い気がします(男の子だから?)
もちろん様々な面で個人差があるのはよくわかっています

産後鬱メンタルなので、一度気になったらとてつもなく心配で過呼吸になりそうです
産後うつで薬ないと眠れません

今の段階では何もできないし、今後仮に発達障害などあっても9ヶ月じゃ診断も出ないし、もちろん障害があってもなくてもかわいいです

でも気になって気になって不安になります

コメント

べりー*

ここで素人にあれこれ言われてもきっと納得できないと思いますので10ヶ月検診がてら小児科で相談してみるとどうでしょうか?先生のお話なら信頼できるかとま😌

はじめてのママリ

うちも9ヶ月で運動発達は順調だけど、精神面心配しています😥

どんなことが気になりますか?

周りに男の子のママが多く、話を聞くとそう不安になるほどでは無さそうですが!